見出し画像

11年目農醸 稲刈り体験のお知らせ

【あなたが稲刈りした酒米が農醸になります!】

大潟村では、猛暑の影響で例年よりもかなり早く稲刈りシーズンを迎えました。高温障害が心配ですが、私たちの酒米はすくすくと育っています^^

10年目の「農醸」になる私たちの酒米の稲刈り体験を開催します。
自分で稲刈りしたお米が日本酒になる体験です^^

基本的には土日どちらかでご参加いただければと思っていますが、もちろん両方でも構いません。
9/23(土)の体験終了後には懇親会も開催したいと思っています。参加人数によって場所を決めますので参加希望の方は早めにご連絡いただければと思います^^

【日時】9月23日(土)9月24日(日)
【スケジュール】
2日間開催しますのでどちらもで好きな方にご参加いただけます。
(もちろん両日でも構いません。)
9月23日(土)
※電車でお越しの方は、最寄り駅までお迎えにあがります。
12:30 大潟村集合(集合場所は参加者の皆さんにご案内します。)
13:00 作業開始
15:00 作業終了
※終了時間は人数によっては多少変動あり。
※電車でお越しの方は秋田方面行きの電車に合わせてお送りいたします。

9月24日(日)
※電車でお越しの方は、最寄り駅までお迎えにあがります。
9:30 大潟村集合(集合場所は参加者の皆さんにご案内します。)
10:00 作業開始
12:00 作業終了
※電車でお越しの方は秋田方面行きの電車に合わせてお送りいたします。

【体験料】
11年目農醸メンバーの方・・・1000円
一般の方・・・1500円
※小学生以下無料

【定員】
各日10名

【お申し込み方法】
noukanosake@gmail.com(@を半角にして送信してください。)
まで、参加人数と交通手段をお知らせください。

【その他】
・種まき体験と田植え体験は雨でもできますが、稲刈り自体は雨だと物理的にできません。そのため、天候次第では中止になる可能性があります。予めご了承ください。
・天候によってはタイミングが合わず酒米ではなく他の品種の稲刈りになる可能性もあります。予めご了承ください。
・上記日程は予定です。天候等の要因によっては変更になる可能性があります。予めご了承ください。尚、変更がある場合はなるべく早くお伝えします。
・お子さんもご参加いただけます。

どうぞよろしくお願いします^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?