マガジンのカバー画像

臨床BATON

134
臨床バトンblogを見て頂きありがとうございます🎉 このblogは、臨床バトンと言って脳外臨床研究会メンバーが日頃から思っている臨床の悩みや発見を読者の皆様と共有し、さらに全国の…
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

維持期の外来リハビリで患者様を治すための3つのポイント!

本日も臨床BATONにお越しいただきありがとうございます。72日目の投稿を担当する和歌山県で維…

200

新人スタッフでもできる!カンファレンスの質を上げるたった2つの方法!

臨床BATONをご覧いただきありがとうございます!理学療法士の「駿太」と申します! 今…

200

経口摂取開始の判断基準〜常温水3ccが飲めるかどうかが鍵!!〜

皆さん、こんにちは!! 臨床BATON 78日目を担当します、急性期でスーパーSTを目指すyuccoです…

200

8・9月絶対に読んで欲しいオススメブログ〜臨床に活かせる3つのブログ〜

本日も臨床BATONにお越し頂きありがとうございます。 臨床BATON90日目を担当します脳外臨床…

舌における巧緻性とは?~3つの要素がポイント〜

本日も臨床BATONにお越しいただきましてありがとうございます! 89日目を担当するのは家の中で…

200

Timed Up & Go Testをもとに転倒に対してのアプローチを考える ~機能的要素と運…

本日も臨床BATONにお越しいただきありがとうございます。 第70日目を担当するのは、脳神経外科…

200

「ADL向上を目指す上で大事な多職種連携」~病棟ADL向上の架け橋となるケアワーカーとの連携~

臨床BATON運営からのご案内 いつも臨床BATONにお越しいただきありがとうございます。 本日も臨床BATONをご覧いただき、誠にありがとうございます。 ご無沙汰しております。87日目担当のごっちんです。 9月ももうすぐ終わりで、少し涼しくなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? はじめに私の前回の投稿では、「ADL向上を目指す上で大事な多職種連携」において病棟Nsとの連携のススメを伝えさせていただきました。 前回の内容はこちら 本日は、ADL向上を目指す

¥200

背臥位で肩関節屈曲運動を考える時の3つの視点

臨床BATONへ、ようこそ、いらっしゃいませ♬ 86日目( ◠‿◠ ) 作業療法士のぎわちゃんです♬…

200

「目指せ!心不全マスター!!パート①」

みなさん、こんにちは! 本日も、臨床 BATON をご覧いただきありがとうございます!! 第 85 日目…

200

意識と無意識から考える自主トレ定着方法

こんにちは! 本日も臨床BATONにお越しいただきありがとうございます(^^♪ 84日目を担当しま…

200

片麻痺患者様の調理動作獲得をもう一度!! ~食材の下準備に向けた動作指導の工夫~

皆さん、こんにちは! 本日も臨床BATONへお越しいただき、ありがとうございます!! 82日目…

200

訪問リハでの急変連絡〜今、あなたは「何を」伝えるべきか〜

本日も臨床BATONにお越しいただきありがとうございます。 80日目を担当します訪問看護ステ…

200

歩行観察が簡単になるポイント〜CPG発火のタイミング〜

おはようございます!?こんにちは!?こんばんは!? 本日も臨床BATONにお越しいただきありが…

200

効果の高いリハビリを組む方法

〜1週間のうち何時間を患者様と関われますか??〜 おはようございます☀️☁️臨床バトン読んでいただきありがとうございます❤️❤️ 76日目の担当は静岡からハンドセラピィに奮闘中のどいちゃんです♫ 先月は、『手の使いづらさの原因は何?〜筋肉に着目した評価の仕方〜』についてお話しさせてもらいました。 今月は、『どういうアプローチをしていけば良いか?』についてお話ししていこうと思います。 私が以前担当していた橈骨遠位端骨折の患者様は1週間に1回のリハビリをとても楽しみに通っ