マガジンのカバー画像

臨床BATON

132
臨床バトンblogを見て頂きありがとうございます🎉 このblogは、臨床バトンと言って脳外臨床研究会メンバーが日頃から思っている臨床の悩みや発見を読者の皆様と共有し、さらに全国の…
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

被殻出血や視床の損傷で失語症はなぜ起こる? 言語野と言語神経ネットワーク

皆さんこんにちは! 臨床BATON 56日目担当の急性期でスーパーSTを目指すyuccoです。 STの仕事…

200

『食べる、話すためだけではない!歯をリハビリ職がみる2つの理由』

本日も臨床BATONにお越しいただきましてありがとうございます! 68日目を担当するのは家の中で…

200

「ADL向上を目指す上で大事な多職種連携」~病棟Nsとの連携強化のススメ~

はじめに   ご無沙汰しております。本日も臨床BATONをご覧いただき誠にありがとうございます…

200

新人向け!骨折部位(折れたところ)の転移する方向が影響してくる事とは?

皆さん、脳外臨床BATONへようこそ♬ いらっしゃませ( ◠‿◠ )✌︎ 65日目を担当します、ぎ…

200

平衡感覚を紐解く〜臨床で活用していくための視点〜

いつも臨床BATONにお越しいただきありがとうございます。 本日も臨床バトンにお越しいただき…

200

1人で前開きシャツの着脱を行うためにアドバイス出来る4つのPOINT  ~声掛けによ…

皆さん、こんにちは! 本日も臨床BATONへお越しいただき、ありがとうございます!! 61日目を…

200

caseから考える熱中症対策~訪問リハで多い高齢者の特性に着目して~

本日も臨床BATONにお越しいただきありがとうございます。 58日目を担当します訪問看護ステーションで働く理学療法士のワーリーです。 前回は訪問リハの心構えについてまとめました。 記事は以下になります。 https://note.com/nougeblog/n/nb17ca187d276 今回書くnoteの記事では訪問領域のリハビリテーションに対して一人での訪問のため急変時の対応が心配といった悩みをお持ちの方に対して、この時期に在宅の急変で最も多く遭遇する可能性がある熱

¥200

ストレッチはリハビリの前・後いつ行うべき? ~スタティック・ダイナミックストレッ…

臨床BATONをご覧いただきありがとうございます!長崎で理学療法士をしている木須と申しま…

200

歩行観察が簡単になるポイント〜問題の相の前を評価せよ〜

おはようございます!?こんにちは!?こんばんは!? 本日も臨床BATONにお越しいただきありが…

200

田舎の一匹狼セラピストが考える「地域連携について」

本日も臨床BATONにお越し頂きありがとうございます。 52日目を担当させて頂くのは、「田舎の一…

200

歩行自立の判断に悩んでいるセラピストの方々へ ~病棟内の移動を歩行自立にするため…

本日も臨床BATONにお越しいただきありがとうございます。 第48日目は脳神経外科病院にて急性期…

200

若手セラピストに本気で伝えたい「お金」に関する話

10月より臨床BATONが300円の有料マガジンになりました。  以前の記事は、この臨床BATONより…

100

インフォームド・コンセントで治療が変わる?! ~リハビリ内容を説明し、理解、合意…

パワーアップした「臨床BATON」をどうぞよろしくお願い致します。本日も臨床BATONにお越しいた…

200

緩和ケアの診療報酬について

おはようございます! 本日も臨床BATONにおこし頂き、ありがとうございます。 2周回って、60日目担当の「にぱんだ」です。前回に引き続き終末期のリハビリテーションについて書きたいと思います。 患者さんから頂くお金に直接関係することですので、ぜひ、ご一読ください! そして、イイネの♡を押すとパンダ🐼がテンション↑↑になります。また、もし「わからない」って思ったことがあれば、コメントくださいネ! ・知って欲しいこと前回のブログで管理者の思いについて書きました。一人のセラピスト