リハビリのオフとは

リハビリ生活。社会との関りが一気に乏しくなり、書類上ふぇは私は休職中。求職中になるのも時間の問題だろう。てなわけで、そもそも休みなのだからリハビリしていていつ休めばいいの・?問題だ。

旦那から働いている人でも週休二日制なのだから2日は休まなきゃと提案があった。それもそうか!そもそも脳が健常者以下なのに休まないのもおかしな話で。でも休みなんだけどね、それとこれたは別だと思うわけ」ですよ。

今日はしたいことだけする!と、まず朝に決めた。朝寝坊は何となく気が引けてできなかtったが。

洗濯をし、診断書のコピーを・・・取り忘れ(←)、気になっていたお店のランチを食べに行き、小学校3年生ドリルを解き、無駄に日が当たる、日焼けさせたいのかというおしゃれめいたカフェでもドリルをし、読書をし、気になっていたお店で日用品の買い物をし、電車に乗る練習もし、昨日の外来の担当医からの電話対応をし、読書をし、買い物を間違え、500円の損をし、店員さんとの会話で今日も自己嫌悪になり、ジムに行き、パーソナルトレーニングを少し受け、友人とお茶をし、愚痴を少しばかり聞いてもらい、半額にしてもらったお好み焼きにお昼に損した数百円の重ね少しばかりの安心をし、旦那とそのお好み焼きを食べる。

うつ病患者だってお昼を外で食べたり友人と会うさね。世間では病人は外に出るなという風潮があまりmにも強い気がする。外に出ることができないと今度、ん?今後、働くことすら無理だろ!!ってな。リハビリ生活にもお休みや気分転換は必要で。出かけることができないと出勤すらできませんからね。

昨日があまりに疲れすっぎて打てなかった。

とは言え、本日のオフも沢山の言葉と脳をつかtった。病気していないみんなは私たちが普段どれだけの労力を消費しているか分からないだろう。でも私は分かる。12月12日までは「そちら側」の人間だったから。

そう考えるとどちらも分かる人ってのもなかなかすごいと思うんですyo!!!

何気ない行動や思考や動きがどんなに脳を使っているのか私は知っている。みんなは知らないだろうけど。
だからこそ、悔しい。
表現するため、伝えるために毎日必死に考える。私の脳の回復の材料は健常者への執念なのかもしれないwww
嗚呼、無常・・・アン・ルイス・・・www

さて、負の感情をこれ以上打つ前に
日付¥が変わる前に練るとしよう、寝るな。寝る。


お休みなさい

2022/02/16

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?