マガジンのカバー画像

流域治水について考えている

7
2014年、全国に先駆け滋賀県で制定された「流域治水の推進に関する条例」。施工から7年が経った条例の課題について、8月に起きた高時川の水害現場を歩いて考えています。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

アユ見える渓流に戻るまで

 環境省は13日、滋賀県長浜市と福井県南越前町にまたがる山林に計画されている大規模な風力発…

霞堤の浸水被害、公的補償を

 長浜市北部で昨夏に発生した豪雨水害を巡り、田畑が浸水被害にあった高月町馬上の農家横田圭…