見出し画像

全然ほっこりしていないわたしの、地味な日記220112〜

1/12
心がクサクサしていて、全てがウザく感じてしまう。
かと思えばフォローしてない知り合いのTwitteがたまたま流れてきて泣いてしまったり。
安定の情緒不安定です。
そして部屋がゴミのようです・・


1/14
起きたら9時過ぎ。半日くらい寝ていた。
なんかすごく疲れている。寒さで体力を消耗している気がする。

前に健康のために買った「にがり」・・あんまりおいしくなっくて放置してたんだけど、最近妙においしいので飲んでいる。マグネシウムが不足してるんでしょか


1/16
配達した後ケンタでお昼を買い、大きい公園で食べる事にした。

座れるところに移動する途中、小さな子供が一人で座っていた。
「あーつかれた」と大きい声でひとりごとを言っていた。子供の時ってつかれることあったっけ?まぁ疲れるか。

座って食べていたら目線の先に5人家族がいた。お父さんとお母さんは今風で若めだった。中学生くらいの男の子と小学生くらいの男の子と小さい女の子。
3人兄弟はなんかして遊んでいる。「わーん」と女の子が泣き出した。負けたっぽい。
「あ、泣いた」真ん中のお兄ちゃんが冷静に言った。


1/20
今日は3件だけウーバー配達。余裕かと思ったら僻地で稼働し始めたから全然鳴らないし、チャリのバッテリーが切れたので駅のチャリポートに向かうことに。

もしできたらいったんチャリを置いてフリーピアノ弾きに行こう。一応楽譜持ってきてたのだ。
順番待ちのボード見たらなんと一人分空きがあった。ヤッタァ。まだ一件も配達できていないのに何をやっているんだろう・・そしてとても寒い。

ショパンのバラード3番と別れの曲を弾いた。
3番は相変わらずまだなかなか上手く弾けず・・しかも録音するの忘れた〜〜そのために弾きに来ていると言うのもあるのに・・別れの曲もまぁまぁ弾けたけどなんかすごいところで音を外した。

演奏が終わったら、聴いていた人がわざわざ声をかけてくれた。
こんなあやしい人間にやさしい言葉を・・
素敵でした、って言われちゃった。へへへ。心の宝箱にしまっときます。

サポートお待ちしてま〜す。