見出し画像

ゆるふわのとはまさん改善プラン…!(5月挑戦してみたいこと)

うちの体重計が壊れました。

だって、あんな数字を表示してくるんだもん。壊れてるに決まってる。

昨年から実家住まいになってからというもの、自動的に出てくるご飯と、車社会で歩かないことをいいことに、体がどんどんゆるふわになってます。。。

夏に……夏になる前に戻さなくては、薄着で外を歩けない…!

というわけで、5月から体重が元に戻るまではダイエットを頑張ります。(宣言)

以前も似たような状況でダイエットをして8キロ落としたことがあるので、いけるいける。いけると信じてる。

基本は運動。以前通っていたジムが近くにあるので、そこにまた通おうと思います。
そこはけっこう安くて、1回600円、時間制限なしで使えて、さらに温泉にも入れるのでお気に入りの場所なんです。トレーニング器具も一通り揃ってるし、ランニングマシンも十分な数があります。このご時世なので、ジムに行くのを控えていたけど、そうも言っていられません。マスク着用と、消毒をしっかりして、週3で通うぞ!おー!

次は食事制限。炭水化物と油分を控えめにします。母が揚げ物が好きでよく作ってくれるんですが、わたしの分は少なめにしてもらいます。母は料理好きで、人に料理を作るのが好きなので、がっかりするかもしれませんが、その時は、この余った腹肉を掴ませて理解してもらおうと思います。背に腹は変えられん。

そして体が締まってきたら今年の夏こそ、プールに通ってさらに体力を付けようと思います。数年前に病気をしてからというもの、体力が落ちててちょっとしたことで息切れしたり、動悸がしたりするので、それをなんとかしたい…!

もしかしたらこれを読んでいる人の中にも、ダイエットをするつもりだったり、もう真っ最中だったりする人もいるかもしれませんね。

これは自戒も込めてなんですが、無理して痩せよう、急激に痩せようとするのはやめた方が良いです。やっぱり健康的に痩せていくのが一番です。夏バテになっちゃったりもするしね。良いことないですよ。

というわけで、健康的に頑張ってダイエットするぞー!おー!!

      *****

こちらの記事は、ゆうらさん主催の『おちゃの会』で決まったテーマで書きました。ゆうらさん、素敵な企画をありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?