見出し画像

あなたの認知特性は? 〜文章で考える? イメージで考える? それとも音声で考える?〜

先日、こんなツイートを見かけました。

人によって頭の中での思考方法がちがうと言うのです。
これにわたしは、作者の方のようにびっくりしました。
わたしは、作者の母のように頭の中で発話して思考しているタイプで、作者のようにイメージや抽象的な概念で思考することはほとんどないからです。

さらに次のツイートに行くと、

こういった考えてたりすることの特性を「認知特性」言うらしいです。

認知特性について、わたしもざっと検索してみたところ、物事を頭の中でどういうふうに情報処理しているか、表現しているかに関わる特性とのことでした。脳内で考えるときだけではなく、記憶したりするときにもこの認知特性というのは関わってくるらしいのです。

作者が挙げてくれている、認知特性は3種類。(詳細に分けると6種類)

・視覚優位……目で見たイメージ情報の処理が得意(図や写真、映像など)

・言語優位……言葉として見た情報の処理が得意(文章など)

・聴覚優位……耳で音として聞いた情報の処理が得意(人の話など)

そこでわたしも自分の認知特性が知りたくなり、作者の方が共有してくれている認知特性のテストをしてみました。

その結果がこちら

のとはまの結果(グラフ)
のとはまの結果(得点)

この結果から、わたしは情報を3次元イメージで処理するのが得意ということがわかります。また言語関係の情報処理能力も高そうです。

わたしは脳内では、言葉で思考するタイプなので、言語関係能力が高いのも頷けます。また、映画もシーンがすぐ思い浮かびますし、小説を読むときも文章からイメージがすぐ浮かびます。

一方で、聴覚関連の情報処理は著しく低いです。
先のツイートの作者の方、母親の方と同じく、恐ろしく電話が苦手ですし、人の話があまり頭に入ってきません。つまり、音声からの情報処理をすごく苦手としているんですね。だからわたしは、人の話を聞くときや、電話をするときは、一度メモを取ってから、そちらで覚え直したりしていました。言語、映像優位のわたしはそちらの方が合っていそうです。

この結果にはすごく納得ができてしまいました。
映像や文章には苦手意識は全くないんですが、音声にはどこか苦手意識があったからです。

   ***

それにしてもすごく面白い話だと思いました。
人によって考える内容だけでなく、考える方法そのものがまったく違っているなんて。

これを読んでいるあなたはどうでしょうか?
どういったふうに物事を考えてますか?捉えてますか?

もし気になったら、テストをやってみると面白い結果が出るかもしれませんね。

また、もしその結果についてnoteを書いた方が居られましたら、ぜひ見てみたいのでコメント欄にURLを貼っていただけると嬉しいです。ぜひ見に行きます!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?