Your quippy jokes,they mean nothing (6/15の雑記)

・なんか最近ちょっとだけコンテンツ触れてたからまとめようかなの気持ちで書き始めた。


・Hookah Hazeと言うゲームの体験版が配信されたのでやった。

・と言ってもプレイできるパートは少なく、20分もあれば終わるボリュームだ。

・あらすじはまぁサイトを見れば分かるので殆ど省くんですけど、なんかまぁすごく中性的な男性がアクの強いお客さん達にシーシャを提供しながら関わっていくと言う感じです。

・ストーリーの感じは最序盤なのでまだ何も言えないんですけど、オタクが好きそ〜〜〜〜と言うのは確信してます。俺はオタクをバカにしたいオタク……(カス)

・シーシャの描写がスゴく凝っていたのは素直に高評価だった。炭を入れるとこまでやらされるんだ……となった。グラフィックも綺麗。刺さる人には刺さるんだろうなぁと思いながらポチポチしてた。

・多分製品版は買わないと思います……。

・こちらのゲームの体験版もやった。

・冴子と言う他人を小人にできる能力を持つ謎の女子大生に小人にされ尚且つ他の小人たちの管理を何故か任されなんとか生き抜く、そんなシュミレーション&ノベルゲーム。

・結構ホラー的な面が強く個人的にはすごく好みだった。これは買うかもしれない。雰囲気が良い。こう言うカルトゲー的な側面が強い作品が好きなだけかもしれない。俺はそう言うオタク……。

・話は逸れるけどサブカル系のオタクってメジャーなカルチャーや作品を知ってこそのサブカルオタクな気がする。流行りを遠ざけたり無意味に逆張るのはただのカスな感じある。

・メジャーを知ってこそのマイナーですね。


・無期迷途の新イベもやった!

・最近モチベがあまりなく取り敢えず後から気になったら読めるようにイベントだけは完走してストーリーはアーカイブに残しておくどうせ読まないムーヴをかましてたんですけど、今回は珍しく読んでた。

・と言うか、今回のイベントの主役であるエンジェルさんが気になってただけである。

・メロい。

・今日3回目となるあらすじを書くんですけど、この人に拉致られて成り行きで3週間ほど共に暮らす、そんな感じです。言葉にするとかなりシンプル。

・エンジェルさん、見た目がよく殺し屋としてクソ強いんですけど生活が赤ちゃん過ぎて良かった。局長も母性感じてたからね。


・でもなんだかんだシャローム姉さんが一番な可能性はある……これから次第ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?