旅にでも出よっか(2月3月のまとめ)

・本来は2/23に投稿する予定だった記事だけど何故か1ヶ月以上下書きのままサボってたので今(4/6夜)になって書いてまぁ〜〜すいぇーーーーーい!!

・マジで何らかのアクティビティがあった日はその日のうちに書くべきなんですけど、どんどん雑記を書くと言う事が脳から離れて怠惰な日々を過ごしてしまっていたので、もう散体しろという感じです。

・そんなこんなでまずは2月のおもひでです!!

・まず2月の下旬に会ったワー(シャニきっかけで繋がってなんだかんだ3〜4年ぐらいゆっくりと繋がってる人)とは目黒の自然教育公園とか行ってた。だいぶ前から自然見に行きて……と言ってたんだけど、その機会がようやく出来た訳です。

・間違いなく中学生ぐらいまでの自分だったら自然だのそう言うのを見るのに面白さを全く感じてなかった(なんか見て面白いとか良いな、とか思い始めたのは鬱を拗らせてからちょっと経った後)けど、今はばり楽しい。自然ってめっちゃ面白いらしい。


写真下手

・予定より時間が空いたので、寄生虫博物館に一人で会う前に行ってた。

・面白かった。めっちゃ寄生虫居た(当たり前)

・蓮コラみたいなヤツも居て良かった。嫌いな訳でもなく、好きな訳でもないんですけど脳の痒いところが悪戯に触られて面白い。なんか気持ちいい。

・オタクなので日本住血吸虫のWikipedia記事を死ぬほど読んでてミヤイリ貝とか有名な寄生虫は知ってるんですけど、寄生虫だけじゃなくそれらの研究資料とかも沢山あったの良かったね。

・変なオタク、大体寄生虫博物館かイカセンターか北朝鮮工作艦展示館に行ってる。これはマジ(偏見)

・ちなみにその後は普通に一緒に服見たりとかして駄弁ってました。散歩やね。散歩って楽しい。

・自分の居住近辺は死ぬほど飽きてるから義務になるんだけど、あまり行かない場所とか歩くのはめちゃくちゃ楽しい。


・そして翌々日。


・別の仲の良いフォロワーとディズニー行ったりとかしてた。5時以降のお得なやーつで。

・ディズニーに行ったのは小学生ぶりぐらいな筈。記憶は結構朧げだったけど、色々観てるとなんだか思い出す事も多かった。

・と言うかディズニーめっちゃすごいね。歳とって色々知識やら価値観、視点が変わるとより色々楽しめる感じがした。作りがすごい、マジで。マジでやばくない? すげぇよな。

・ホーンテッドマンションが昔から好きで行く度に毎回行ってて、今回も行ったんですけどガキの頃はよく分からないけど原作映画とナイトメアビフォアクリスマスが好きだからその感覚に浸ってたんですけど、今見るとそれ抜きに見ても結構ガチなホラーエンタメとして成立してて驚いた。幽霊たちも楽しそうやね……。

・あとスターウォーズのやーつも楽しかったです。なんだかんだでスターウォーズはep1から9まで全部見ててローグアンも観てるんですけど、言った回はep1モチーフだったので良かった。8だったらモヤモヤしてましたからね。

・マジでep8は死ぬほど許せん。話進んでねぇし長いしルークは意味分からん死になるし。ep9は逆に好きなんですよね。監督たちがなんとか前任者のツケを払おうとしてるのが見えて……。

・17時からでも色々見て回れるのは良かった。アプリのマップや待ち時間情報のおかげやね。ワーが慣れてるのもあったけど。


・カレー美味しかったです。



・そして時は一気に飛び3/31へ……。



・更に別のワーを頼ってURC(ウマ娘の同人即売会)に行ってきました。お手伝いも兼ねてましたが。

・こう言うイベに行くのはコロナが流行る前の最後の冬コミ(C99だっけ?)以来なんですけど、久々で楽しかったです。あんま買わないつもりだったけど何だかんで結構手に取ったし。

・正直クソ偏屈アホアホオタクになってしまってからこの手のイベ行ってないから極端な地雷見つけた瞬間朝刊送りになったらどうしようかなと思ってましたけど、オンリーだからなのか、それとも世界が案外平和なのか私の脳は破壊されずに済みました。多分コミケのブルアカ島に行ったら不安通りの行動すると思う。

・しかしヴヴヴ姉妹人気ですね。

・あとレイヤーの人なんか想像以上に居て意外だな〜とか勝手に思ってました。トランセンドの勝負服コスしてる人いたのはめちゃくちゃ驚いたけど。手が早い。

・ちな大阪杯は普通に外しました。



・そんなこんなで2〜3月は人と会う予定が結構ありました。全員ネットの人間だけど、正直ネットで会っただけで普通にリアル知り合いの枠だよな……って人ばっかだ。

・大昔にネット人間との付き合いは3年続けばいい、と言う発言を何処かで見てずっと記憶に残ってるんですけど、それで言うと今会ったりするフォロワーは大体4年とかそんぐらいの付き合いとなる。アズレンで知り合った身内グループとかはもう6年ですからね。

・ここからはガチ心情なんですけど、正直リアルがカスであまり縁が続かなかったり自然と切れることの多い人間なんですけど、ネットで会った知り合いたちは緩やかな繋がりがベースだから、或いは距離感が良いのかかなり続いてますね。6年はマジですごい。4年もすごい。なに? 最早ビッグバン。

・そんなこんなんで関係性に感謝しつつまとめは終わりです。多分5月になったらまた誰かと会うけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?