ブギー・バック シェイク・イット・アップ(5/18の雑記)

・ここ3日間ぐらい何も作業できてねぇ〜〜〜〜〜〜〜!!!

・なんか疲れて気分でねーーーーが4割 学マスめっちゃやってたが6割です。

・学マス、期待不安がリリース前まではぐるぐるしてましたけど、いざ蓋を開けてみるとかなり良くて普通にハマりそう。

・今のところ課金圧がどうなのかと言う不安はありますけど、まぁ初期だしこれは分からない……。ウマ娘とかも最初はこんな感じじゃなかったっけ?

・今回、信号機組が好きです。アイマスの信号機ってあまりパッとしない(個人の感想です!)味付けだなぁと思ってたんですけど、今回はぶっ飛んでて面白い。

・色々言いたい事あるけど言葉がまとまんねぇーーーーーー!! 取り敢えずめっちゃ良いです。なんと言うか、学マスはいい意味でライトノベルっぽい。いやライター陣がそっちの畑の人なんだからそうなるのは当然だけど、ここまで良かったとは思わなかった。

・シャニがドキュメンタリーやシリアス系の映画の面白さ、と言うなら学マスやアクションやコメディ系の面白さを持つ感じです。

・あとマジで今のところ都合による曇らせとかそう言うのを感じない、無さそうってのも良いです。別にそう言う展開が嫌いなわけじゃなくて、そう言う展開に持ってく為やテーマの為にわざとそうするってのが許せない。

・これは呟くのをやめた事なんですけど、アイマス全体の界隈的なノリが合わないので学はこそこそやり続けると思う。今はめっちゃ呟いてるけど、落ち着いてきたら他作品と同じくらい? になると思う。

・とにかく! 楽しいです! 今後に期待!! いぇーい。

・次はドカメンことライドカメンズに期待不安を抱く時間ですね……。


・そう言えば今日めっちゃ暇だったのでイシナガキクエを探していますを一気見しました。所謂モキュメンタリー作品と言うヤツですね。

・この手の作品ってリアタイして都度考察や見返してパズルを組み立てて行くのが醍醐味だなぁとは思うんですけど、自分のペースで作品を観たい……。

・個人的にはこう言う作品ってあまり怖くもないし、特に不気味とも思わないんですけど、雰囲気は好きだしなんか良いからで見ちゃうんですよね。ビデオテープを探していますとかもそんな感じでした。

・いやでも良かったなぁ〜〜とは思ってます。

・ホラーについてはそう言う作品たちが好きなので色々思うとことか考えてることはあるんですけど、もう1000文字ノルマ達成するしまた今度書くか……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?