見出し画像

ポタオデ初心者がポタフェスに行ってみて感じたこと

記事を開いていただいてありがとうございます。
ポタオデ歴3週間のりーふふと申します。

先日、eイヤホン様が主催の「ポタフェス」に参加してきました。
初心者の僕でも充分に楽しめました!

今回の記事は、ポタフェスに参加した初心者がどんな事を感じたかについて書いていきます。

・ポタフェスで体験したもの

ポタフェスがどんなものなのか全く知らずに会場へ向かった僕に待ち受けていたのは、色んなメーカーさんのブースがあり、それぞれにメーカーさんの新作や名機を試聴できるものでした!!

その中で僕が体験したものは以下の通りです。

NICEHCK様  イヤホン、リケーブル
Letshuoer様 イヤホン
bqeyz様       イヤホン
(株)リアルアシスト ミミソラ事業部様 イヤホン
株式会社ピクセル様 イヤーピース
ピヤホン様 イヤホン
アユート様 イヤホン

ここからは試聴してすごい良かったなというものを、機種ごとに書いていきます。

NICEHCK HIMALAYA

NICEHCK HIMALAYA

このイヤホンはポタオデ沼に入ってからほんっっとに欲しいなと思ってたイヤホンで、遂に試聴出来るぞ!とワクワクしながら聴かせて頂きました。
視聴した感想は以下の通りです

- 音域が満遍なく綺麗に聞こえる!
- 音の厚みがすごい!
- これが寒色系の音色なのか…!?
- 機体がずっしり高級感!!!

初心者が聞いた感想として、
HIMALAYAに弱点は無いんじゃないのか!?というのが一番に感じました。

どの音域も綺麗に鳴らしてくれて、全ジャンルの曲を楽しめそうな感じでした!!
その次に、音が分厚い!!音圧があるとはまた別の感覚で、多ドライバーのような感覚!すげえ!

これが寒色系のサウンド…?というのは、
初心者の感覚ではカラッとした音なのかなぁという先入観があったので、イメージと違って驚きました。聴いた感じですが、恐らく高音域系(金物系)のサウンドがキラキラしてる感じのことを寒色系の音色と言うのでしょうか!

イメージの違いが逆に僕の好みの音色だったので、もうその場でポチっちゃおうかなと思ってしまうほどでした!!

・NICEHCK リケーブル

手持ちの「F1 Pro」に4.4mmのケーブルで何種類か試してみました。

-龍鱗2(Dragon Scale2)
-grayluna

まず先に結果から言いますと、初心者にはリケーブルの違いがほんの少ししか分かりませんでした🙇‍♂️ゴメンナサイッ
というのも、恐らく人が多かったので雑音などが多く聞こえてしまったというのも理由の一つなのではないかなと思います。

ただ音質の変化は少し感じたので書いていきますね!

龍鱗2(Dragon Scale2)

龍鱗2(Dragon Scale2)


このケーブルは音の解像度が分かりやすく良くなった感じがしました!
HIMALAYAとF1 proでのリケーブルで感じたので間違いと思います!
あと若干音圧も強くなった気がしました!!

GrayLuna

NICEHCK GrayLuna


高音域のキラキラ感が増したように感じました!中高音域が強調されるのかな??
僕のF1 Proとも相性良かった気がしました!!


・LETSHUOER様 Sシリーズ等イヤホン

F1 Proからポタオデに入ったので、平面駆動型イヤホンは絶対聞いておきたい!という気持ちで当時話題だったS08を目的にブースにお邪魔しました!
試聴した機種は以下の通りです。

-S08
-S12 Pro
-Cadenza12

S08の感想

LETSHUOER S08


S08は視聴した瞬間、これは絶賛される理由がわかる!!と感じました。
圧倒的音域の広さ!圧倒的バランスの良さ!
さらに平面駆動型なのに低音域が綺麗!!
F1 Proより暖色寄りな印象で、サブベースで低音もりもりの曲もノリまくれるつよつよイヤホンでした!!

S12 Proの感想

LETSHUOER S12 Pro


S12 Proは意外と寒色系で、解像度、音圧がめちゃくちゃ良いイヤホンでした!
音色の特徴としては、音のキレが良く、低音も上品に出してくれていて、自分の手待ちであるF1 Proの上位グレードのような存在のイヤホンでした!

Cadenza12

LETSHUOER Cadenza12


Cadenza12は、余裕のあるかっこいいイケイケのサウンドでした!!イケイケなのに解像度が恐ろしく高く、音の厚みも丁寧でこれぞ高級イヤホンという感じてした!
テンポの早い曲を聴く人はめちゃくちゃ最高のイヤホンになるんじゃないかなと思いました!

・bqeyz イヤホン

bqeyz様のイヤホンは展示されていたもの全て試聴しました!
試聴した機種は以下の通りです。

-Spring2
-Winter Ultra
-WIND
-CLOUD


・Spring2の感想

bqeyz Spring2


Spring2は視聴した瞬間、バランス型だ!という印象を受けました。味気ない音色という訳ではありません!
重低音はしっかり出て、中高音域の解像度もめっちゃいい!まとまりのある美しいサウンドでした。


・Winter Ultraの感想

bqeyz Winter Ultra


このイヤホンは聞いたことない音色をしていて、なにこれすっご、こんなイヤホンがあるのかと驚きました!
1番の特徴は女性ボーカルが上から聞こえてくるイメージです。
さらに低音、高音もしっかり出ていて分離感がえげつない!という印象でした。

初心者には色んなところから色んな味の音色が聞こえてくるので、好みが分かれるイヤホンな気がしました。僕はめちゃくちゃ好きな音色でした!


・WINDの感想

bqeyz WIND


WINDはほんっとうに元気なサウンドで、全部の音が綺麗にパワフルに聞こえました!
このイヤホンが嫌いな人は恐らく居ないんじゃないか?と感じるほどです。
低音が他のイヤホンよりパワフルに出ているのに、それと同じくらいパワフルに出ている中高音域で、シンバル系もキレよく鳴っていて大好きな音色でした!

CLOUDの感想

bqeyz CLOUD


このイヤホンも元気なサウンドを届けてくれるんですが、名前に反してカラッと綺麗なサウンドなんです!
先程紹介したWINDより中高音域が強調された感じで、でも耳に刺さらないちょうどいい強調のされ方をしていました。
シンバル系がすごいキレッキレでカチカチの硬質よりのサウンドでした!

bqeyzのイヤホンは、万人受けするサウンドに寄せつつ、唯一無二の味付けをしているイヤホンなんだなという印象が良かったです!

・(株)リアルアシスト ミミソラ事業部様 イヤホン

今回視聴したイヤホンは、一つだけだったんですがとても良かったので紹介します。

-Binary Acoustics DynaQuattro

Binary Acoustics DynaQuattro

これは𝕏のタイムラインでよく流れていたのですごい気になっていました。
ファーストインプレッションとしては、解像度えぐっ!音めっちゃ良い!という印象でした!
音圧が心地よく、音場も広い元気な優等生という感じです!
お金に余裕が出来たら是非購入したいイヤホンの一つになりました!

・株式会社ピクセル様 イヤーピース

こちらではイヤーピースを試せるブースで、Spinfitという有名なものらしかったので初日は整理券を配り終えていて試せませんでした。
2日目にやっと試着できたので、感想を書いていきます。

-Spinfit W1

このイヤーピースは表面がツルツルで柔らかい素材のもので、医療用シリコンを使用しているそうです。1度耳に入るとしっかり固定してくれて、調整もしやすいイヤーピースでした!
見た目も良く皆さんに好かれるイヤーピースだなぁと実感できました!
音質の違いはまだちょっと分からなかったです…脱初心者したいですね🔰

・ピヤホン様 ピヤホン

僕は高校生の時に部活でドラムをやっていて、その時にずっと使っていたのが、ピエール中野さんモデルのドラムスティックでした。
初代ピヤホンも当時買ったこともあり、いい機会なので聞いてみよう!とブースに足を運びました。

-有線ピヤホン5

有線ピヤホン5

このイヤホンは初めて聞いてビックリしました。
解像度、分離感、定位がハッキリとしていて、どの音域もお互いのことを尊重しつつパワフルなサウンドになっていて、初心者からしたらこれを最初に買ってしまったら他のイヤホン要らなくなっちゃうなぁと感じました。


また、ブースで並んでいる時にちょうどピエール中野さんがブースに来て、死ぬほど緊張した記憶があります笑
すっごい気さくな方で色々お話していただけてとても楽しかったです!


・アユート様 イヤホン

こちらのブースではイヤホンの見た目に惹かれてブースに行きました!

試聴したイヤホンは以下の機種です。

-QDC EMPEROR
-QDC EMPRESS

画像はeイヤホン様からお借りました。

QDC EMPEROR
QDC EMPRESS

QDC EMPEROR
聞いた瞬間、ド迫力のサウンドでもはやスピーカーじゃん!とテンションが上がりました!
低音が分厚く、そこにしっかり乗っかる中高音域が素晴らしく、音が潰れてないんです!
ライブ系の楽曲を聞いたらライブが味わえるイヤホンという印象でした!


QDC EMPRESS
見た目がEMPERORの色違いだったので、これも迫力のあるサウンドかな?と思ったら大違いでした。
とても繊細なサウンドで、中高音域がとてもシャープな印象で伸びのある音色でした!
僕のイヤホン選びの終着点かもしれません…


初めてのポタフェスの感想

想像してた10倍楽しめたイベントでした!
色んなイヤホン、ヘッドホン、ケーブル、機材が試せる場所で、𝕏で見たことあるやつだ!というものばかりでした!

初心者からすると、コアな機材はよく分からなかったので行きづらかった印象がありました。

見た目がいいイヤホンは聞いてみたくなりましたね!
自分の知らないイヤホンでも、見た目が良くて試聴させて頂いたイヤホンが多くあったので、マーケティングとして見た目はとても大切な要素の1つなのですね…
SNSで見たことあるというだけでも足を運びたくなるので、SNSを使ったマーケティングに力を入れている「NICEHCK」「Binary Acoustics DynaQuattro」「LETSHUOER」さんのブースは激混みでした!

ほんとにとてもいい体験でした!!
初心者にとって沢山の経験を積めた2日間だったと思います。


ここまで読んで頂きありがとうございました。
もし記事が良ければフォロー、♡スキの方よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?