マガジンのカバー画像

自分のADHD紹介

15
なかなか打ち明けられない自分のADHDの紹介をしていけたらと思っています。 最近はnoteを通して個性だと受け入れられるようになってきました。 悩んでいらっしゃる方の支えに少しで…
運営しているクリエイター

記事一覧

M1 MacBook Airを買い戻したい話

MacBook Airを持っていた話 自分はM1のMacBook Airを持っていたのですが、傷がつくのが怖く…

ぽーるのーと
1か月前
1

就職しました!

お久しぶりです! タイトルの通りなのですが、昨年の末に就職が決まりました。 仕事で疲れて…

8

やる気が出ない。

Amazonのブラックフライデーセールでお得な買い物かどうかを考えまくっていたせいか、ここ2~…

10

スマートホーム化。

お久しぶりです。 ここ最近はAmazonのブラックフライデーセールのことしか話していない気がし…

6

物欲~Amazonブラックフライデーセール~

お久しぶりです。 読書熱が復活している、かつ、投稿しようと記事を書き始めたら思うようにか…

10

ADHDとわかるまで。

前置き 最近読書熱が上がっていてnoteの更新をおろそかにしてしまいました。。 今日は長文に…

14

久しぶりにコンサータ服用。

題名の通り今日は久しぶりにコンサータを服用しました。 いつもコンサータを飲むと吐きっぽい咳が出るのですが、最近コンサータを飲んでいないのに吐きっぽいことが続いたので「もしかしたらコーヒーが原因では?」と思い、今日は朝食にコーヒーはつけませんでした。 代わりにホットミルクを飲むことにしました。 これが大正解だったようです。 これって当たり前のことだったんですかね? 今日1日吐きっぽいこともなく、頭がすっきりとして状態で過ごすことができました。 集中もできたので障害年

頭の多動。

前にも少し触れましたが自分はADHDの中でも頭の中の多動がひどいタイプです。 診断がつく前は…

11

語彙力・表現力のなさとコンサータ。

noteを書き始めてしばらく経ちますが、自分の語彙力・表現力のなさに絶望しています。 ハッシ…

11

調子の悪い日。

頭痛とか明らかに体調が悪いという日じゃないのに調子の悪い日があります。 今日がその日です…

8

現状のお話。

~現状のお話~ 自分は今無職です。 今年の3月の末で仕事を辞めています。 会社都合の退職…

19

ADHDと言われて。

 昨年の5月にお医者さんにADHDと診断されました。 自分の周りに知らせるのが怖く、でも自分1…

8

天気頭痛

ご覧いただきありがとうございます。 今日は自分が昔から悩まされている天気頭痛について話し…

1

ADHDだなと思ってしまう。

書きたいことを書いてると途中で「なんか構成があやふや」とか「これ題名と違うこと書き始めてないか」と思うことがあります。 そうなると一気にやる気がなくなって「下書きを保存」を押してやめてしまいます。 ちなみにこれを書く前に1個書きかけのものがあったのですが、この症状が出て下書きとして保存されています(笑) Twitterやインスタグラムもその傾向にあります。 書いているときはノリノリなのに、投稿のボタンを押す頃には興味がなくなってしまうのです。 おかげで下書きまみれに