見出し画像

「アナログバイリンガル」#ショートショートnote杯

「売り場に来てくれ」と一階に下りると、金髪碧眼の白人が、身振り手振りを交えて必死に何かを訴えている。
「お前、英語できるだろ」と言われたが、アメリカに二週間ホームステイしただけ。
早口でまくし立てる白人は仕切りに「フジサン」と口にしている。が、それを、どうしたいのかさっぱり分からない。
コピー用紙に、マジックで不細工な日本を描き、現在地である本州北部を「ヒアー」と指し、中程に山を描いて、「フジサン」と伝えた。「ベリーベリーロング」とも付け加えたが、白人は、「センキュー」と紙を持って立ち去った。
テレビニュースにて、「あまく見るな富士登山」という特集、見覚えのある半袖半ズボンの白人が、震えながら毛布に包まっている。持ち物は手描きの日本列島の地図のみ。ネットでは、「誰だよ、これ渡したの」と非難が集中。
せめてスマホのアプリで教えてやれば良かったと後悔したが、あんなもので伝わったんだから、俺も大したもんじゃないか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?