みとりず?

2020年3月頃からコロナによる自粛要請。部屋の中で出来ることを探し続けた結果辿り着いたYouTube。それまでは好きなアーティストのMVくらいしか見ていなかったけど、各芸人さん達がYouTubeを始動している事くらいは把握していた。

2020年8月頃。
最初に目に付いたのがかまいたちのYouTube。
企画あり、移動中のタクシー内の会話垂れ流しもあり(これが大好きで今でも見返してる)、回を重ねるごとにシリーズものも出来ていて、何故か登録者数を増やすため生配信で瓦を割っていた。なかなか割らずにドキマギさせて、最後に割ったと思ったら喜びの声がデカすぎて音も割れていた。

テレビでもYouTubeでも、濱家さんが見取り図のリリーさんのエピソードを出していたのを覚えている。
見取り図。たまに名前は聞くし、確かM-1にも出てたなという認識だけあった。本当にそれだけ。
毎日毎日かまいたちのYouTubeを見ていた時、ふと他の芸人さんのYouTubeが気になって思い出したのがリリーさんの名前だった。
流石はYouTubeさん、関連動画に見取り図のディスカバリーチャンネル(通称 MDC)を出してくれていたので促されるまま見に行ったのがリリー100の質問だった。

【リリー100の質問】謎多き男リリーを丸裸に!〈84/100〉

これが2021年5月頃。
なるほどこの人が濱家さんと仲良しなんか。くらいの温度で動画を見ていた。そのまま自動再生で動画を流してただけなのに、もっと見たい欲が出てきて動画サーフィンが止まらなくなった。当時の気持ちをなんて表現したら良いのか分からないんだけど、とにかくバカバカしい事に全力な見取り図を見るのが楽しかった。朝起きたらリモコンのYouTubeボタンを押してMDC。テレワークの休憩中ももちろんMDC。お風呂の時間にさえ見たくてYouTube Premiumに加入し、快適なMDCライフを送っていた。

そこから見取り図の人柄が徐々に分かってきた。
盛山さんは見た目にイカつさはあるけど、とても心が繊細で優しい人。常に周りを見て全員を巻き込んで楽しい場を作るのが上手な人。本人の意図しない所で色気がだだ漏れてる人。
リリーさんはあまり感情が表に出ないからどんな人か掴みにくかったけど、企画や無茶振りにも臆せず全力で挑む人。スキあらば突拍子もないボケで周囲を圧倒する人。ボールを持たせると一度は相方にぶつける人。伏せている相方の頭を踏みがちな人。
一見相反しそうな性格の2人がとても楽しそうに(時に理不尽に)動画の中で動いてる姿が大好きになった。

大阪を拠点にし東京へ何往復もしているのを見て、単純に東京に出てくれば良いのになって思っていた。今まで大阪芸人さんを応援する機会がなかったから、皆が皆東京進出をルートに考えているものだと勝手に思い込んでいたし、東京進出を渋っているように見えて悲しくなったのを覚えてる。そんなに嫌なのかぁ…って。
後に色んな背景が見え、己の考えの浅さを反省した。知識がないとは実に恐ろしい。

彼らは育った大阪をとても大事にし、いつか恩返しをしたい、大阪からM-1を獲りたい、漫才師としてなんばグランド花月のトリをつとめたいと、数々の夢を抱いている事を知る。
何もない田舎が嫌でとにかく東京に出たかった私にとって、この夢は何とも新鮮で羨ましく思えた。彼らの年齢で大きな夢を持ち、それに向かってがむしゃらに走っている2人を知れば知るほど好きになった。

2022年4月。
大阪と東京に家をかまえ、彼らなりの東京進出を果たした。枠にとらわれず、これからも面白くてバカバカしくも愛おしい姿を陰ながら応援していきたいと、新冠番組の「見取り図じゃん」を見ながら思う夜であった。

この記事が参加している募集

#推しの芸人

4,395件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?