マガジンのカバー画像

#デザイン 記事まとめ

6,988
デザイン系の記事を収集してまとめるマガジン。ハッシュタグ #デザイン のついた記事などをチェックしています。広告プロモーションがメインのものは、基本的にはNGの方向で運用します。
運営しているクリエイター

#LINE

【2024】LINEヤフー デザイナー職インターンシップ STARTER GUIDE

現在、LINEヤフー株式会社では、2024年度のインターンシップのエントリーを受け付けております。この記事では、デザイナー職インターンシップについてのさまざまな情報をまとめていますので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。 ▼インターンシップサイトはこちら 実施するのは、「5Daysデザイナー職コース」LINEヤフーが提供する各種デジタルプロダクトのUIデザインを中心に、実務に近いプログラムを体験いただきます。メンターからのフィードバックやデザインのブラッシュアップを通し

LINEギフトのブランドデザインを担当するContents Designチームのご紹介

LINEヤフーのコマース・メディアカンパニーでLINEギフトなどのブランド・ビジュアルデザインを担当しているContents Designチーム(以下、CDT)のJT(Choi Jungtae)です。 この記事では、CDTとLINEギフトというサービス、そしてそのデザイン事例についてお話しさせていただきます。 私の自己紹介とデザインに対する考えについて 私は韓国の弘益大学(Hongik University)でデザインを専攻し、その後、韓国のポータル企業NAVER(ネイバー

デザインの知的財産とLINEヤフー

こんにちは、デザイン統括本部のTatsu.です。本記事では、デザインの知的財産(特許と意匠)に関するLINEヤフーの取り組みをご紹介します。 LINEヤフーでは、UIデザインの特許・意匠登録など知財権利化にも積極的に取り組んでいます。これは権利を独占する目的というよりは、開発したUIやデザインが使えなくなることで「らしさ」を失ってしまわないよう、またユーザーに不利益のないようにするという意味での取り組みです。 特許や意匠なんて自分には関係ないと思っているデザイナーの皆さん

2024年 新年のご挨拶

執行役員DEO(Design Executive Officer)のKim Sunkwanです。 はじめに、 能登半島地震で被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。 この困難な時期に、皆様とご家族が一日も早く安心できる日常を取り戻せますよう、心から願っております。 昨年は世界中で多くの変化がありましたが、私たちの会社においても合併という大きな変化と新会社LINEヤフーとしての新たなチャレンジを求められた一年でした。そのような状況の中で、デザイナー一人ひとりが持つ情熱

合併後初めてのイベント「LINEヤフー BIZ Conference」デザインの裏側をご紹介

2023年10月2日、合併後初のイベント「LINEヤフー BIZ Conference」が開催されました。LINEヤフー BIZ ConferenceとはLINEとヤフーの合併後、広告主/代理店を対象として、マーケティング領域におけるLINEヤフーの戦略と、それを実現するためのプロダクトや体制について紹介するイベントです。 LINEヤフー BIZ Conferenceのキービジュアルや映像・会場についてのデザインはデザイン統括本部が担当しましたが、今回は合併後すぐに開催される

【2023年度グッドデザイン賞】受賞のお知らせ

LINE株式会社とヤフー株式会社は、2023年10月1日に合併し、新社名「LINEヤフー株式会社」となりました。合併前に各社から応募していたデザインが、2023年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しましたのでお知らせいたします。 グッドデザイン賞1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、

LINE CREATIVE CENTERのnoteが変わります!

ご存知の方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、10月にはヤフー・LINE・ZHDが合併し「LINEヤフー株式会社」が誕生します。 それに伴いこのnoteもLINEヤフーDesign 公式noteとして生まれ変わります。その前にこれまでの記事を振り返り、今後のnote運営への想いを綴ります。 立ち上げから今までこれは2019年2月26日の初投稿から今までの約4年と7ヶ月で、LINE CREATIVE CENTERの記事が読者の皆さんの目に触れた数(全体View数)です。こ

知れば知るほど面白くて深いフォントの世界

外部の著名なデザイナーやクリエイターを講師として招く社内限定のセミナー「CREATIVE CENTER CLASS」。普段の業務以外のクリエイティブな分野のトピックでデザイナーたちにインスピレーションを与える成長支援プログラムです。本日は、その講演内容の一部を共有します! 4回目の開催となった今回のCLASS、登壇者はFontworks藤田重信さん。昨年リリースしたLINEの日本語コーポレートフォントLINE Seed JPの開発・制作にご参加いただいた書体デザイナーです。

LINEの空間デザインで大切にしている6つのこと

こんにちは、CX Design Teamです。この記事では私たちCX(=Culture Experience) Design Teamはどんなことを考えてデザインを行なっているのか?をご紹介したいと思います。 CX Design Teamとは?私たちCX Design Teamには、LINEの企業カルチャーに適した空間デザインを担当するメンバーと、社内施策のブランディングや採用施策のオフラインツールのデザイン等を担当するメンバーが所属しています。 本記事では、前者の空間デ

はじめての社内イベント登壇:プレゼンテーションのつくりかた

こんにちは、CX Planning2チームのTatsu.です。 私は先日、LINE社のデザイナーを対象とした社内イベント「CREATIVE CENTER CLUB Vol.7」に登壇しました。今回の記事では、その登壇を通して得た気付きや学びをシェアしたいと思います。 国内に留まらず、海外拠点を含む各国のデザイナー約150名以上のメンバーが参加した本イベントですが、そもそも私は大勢の前に登壇することが初めてでした。そんな登壇初心者の私が、「どのように準備を進めていったか」を

デザイナーを新卒採用したい企業の担当者様へ

皆さん、こんにちはCX Planning1チームのGOです。 私は、UIデザインをやるかたわら2019年1月からCREATIVE CENTERにおけるデザイナーの採用業務に携わり、同年7月からはUIデザイナーを辞めてデザイナー採用や組織PRなどの課題解決を仕事の柱としてきました。 当初は、新卒採用の現場においてCREATIVE CENTERの認知度も業務への理解度も皆無に近かったのですが、様々な活動を重ねていくにつれて、目標に対して満足できる結果を得られるようになってきま

「iF DESIGN AWARD 2023」 LINE CREATIVE CENTERのデザイン3作品が受賞しました

LINE CREATIVE CENTERの手掛けたデザインがiF DESIGN AWARD 2023を受賞しました。本記事では、受賞した3作品をご紹介します。 iF DESIGN AWARDiF DESIGN AWARDは、1954年以来、国際的に権威のあるデザインアワードのひとつとして、またiFロゴは優れたデザインの証として広く認知されています。この賞は、「プロダクト」「パッケージ」「コミュニケーション」「サービスデザイン」「建築」「インテリア・内装」「プロフェッショナル

LINEに入社して気付いた、プロダクトデザインにおいて大切なこと

こんにちは、LINE CREATIVE CENTER note編集部です。GWが終わり新入社員の皆さんも本格的に実務が開始したという方も多いのではないでしょうか?今回の記事では22年にProduct Design室に新卒入社したデザイナー3人にこの1年を振り返ってもらい、入社してからの変化や今後の目標について語ってもらいました! LINE CREATIVE CENTERの掲げるMission Vision Valuesというデザイン哲学を通じて彼女たちが何に取り組み、どのよう

世界水準のデザインを生む組織カルチャーを。CX Planning2チームの紹介

近年、インハウスデザイン組織の役割が重要視され注目されています。その中で、より優れたデザインを生み出す組織をつくるために、組織文化の観点から働きかけるチームを紹介します。 CX Planning2チーム「CX」は「Culture Experience」の略称です。つまりCX Planningチームは、デザイン組織の文化体験を企画し、社内/社外へ提供するチームです。 企業文化や組織文化の重要性は周知のことかと思いますので割愛します。デザイン組織においても、文化はアウトプット