見出し画像

まなび隊塗り方講座!⑤

こんにちは!ゆりゆりです!!
今日は、めっちゃくっちゃ久しぶりにまなび隊塗り方講座です!

「おい!何でこんなに塗り方講座やらなかったんだよ!?」

と思う人もいるかもしれません。すいません。💦

どうしてこんなに更新が遅れたのかと言いますと、ズボラで有名な私ですので(有名なの??)元々のイラストを描いていたノートをしばらく無くしてしまっていたのです・・・

そして、最近ノートを見つけました!
なので、今日こうやって更新するに至ったのです。

ちなみに、前回の記事はこちら↓↓↓

それでは、今日の記事スタート~!


【本日塗るキャラ】

本日塗るキャラは・・・・・・コトリっ子です!!
今日は、コトリっ子の色を塗っていきます!!

【コトリっ子の塗り方】

①水色で体を塗る。

②黄色でくちばしを塗る

③体の色より少し濃い色で、羽の部分を塗る。

④ほおをぬって、完成!

あ・・・・・・・・・・


もう塗り終わった・・・・・・・・・・・


簡単すぎる・・・・・・・・・・・・


はい(笑)
いつもおなじみめっちゃ簡単です。

そういえば、まなび隊キャラの色は、「水色」「黄色」って絶対決められているわけではなくて、「空色」「山吹色」だったり、大体その色に近い色だったらオッケーです! ラフですね!!

ということで、今日はコトリっ子を塗っていきました。


【まとめ】

いかがだったでしょうか?
次回の塗り方講座もお楽しみに―!

今日は、ここまで!!
それでは、さようなら!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?