「円、なお消えぬ先高観 米為替政策は景気下支え優先?投機筋のドル売り継続」

今日の日経朝刊,マーケット総合2面をシェア.

サマリー
今日の要点は2つ.
・円の高値が続いている
・ドル売りが膨らむ
・用語解説と周辺知識

・円の高値が続いている

スクリーンショット 2021-01-28 030543

背景として,世界的な低金利が長引くなかで、金利差要因よりも需給要因の影響の方が強くなり、日本の経常黒字となったことが挙げられる.

・ドル売りが膨らむ

スクリーンショット 2021-01-28 031503

ドル売りの背景としてトランプ前大統領が繰り返したように米産業にはドル売りの方が有利であるということが挙げられる.

・用語解説と周辺知識

・反発:株式の市場用語で、相場が上昇している状態のときに使われる。
下げ基調にあった相場が急に高くなることをさす。
・強いドル:市場からドルが求められる状態にあること。円安ドル高の状態を示す。
・金利と為替の相関関係:ドル高に向かうとFRBは物価安定を図るためドル資金の供給量を増加させる。ドル供給量が増加することに相対的に物価が上昇,景気の停滞によりドル金利は下がる方向に向かう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?