記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

【いまさらティアキン日記】25.鳥望台を制覇する!

※ネタバレありです。メイン状況→四地方クリア1。相変わらずメインは進めずうろうろしています。


全部開けたい

馬宿に行ったり、マップを見ながら気になる場所に行ってみたり、うろうろしていて思ったのですよ。
マップを全部開けたいな!と。
行ったことない場所たくさんあるけど、できるっしょ!!

ということで、鳥望台を、全て起動しました!!

いろいろな鳥望台を起動するために、上から下から正面から、いろいろなギミックがあって面白かった!

たぶんゲルドのあたり

暑いところは、たまたま夜に行ったら寒い!ってなって、防寒はあるのでよかったのだけど、日が昇ってきたら逆に暑い!になるのね。
暑さ対策は何も持っていなかったので、たきびで夜まで暇をつぶしながら頑張りました。
ここが結構大変だった。
行き当たりばったりでおもりや板をくっつけたら、隣に引っかかってあがってこないわ、おもりがはずれて落っこちて行方不明になってしまって、少し遠くの資材置き場から持ってこないといけなくなるわ、上から乗せたいのに、上にそもそも持っていけないわ。。
考え方、解き方はたぶん間違っていなかったのだけど、全然スムーズにいかなかったなあ。

遺跡の鳥望台

あと、ゴーレムが守っているところ!
隠れるところがないので、トーレルーフしてから結構勢いで突破した感じ。
鳥望台のてっぺん近辺に行くことになるとは思わなかったなあ。
鳥望台が開かない理由が私としてはちょっと面白かった。
なんで急にそこにあるのー!
まあ、あたり一帯遺跡だし、ゾナウギアがたくさんあっても不思議ではない、のかな。
この遺跡もまたちょっと散策してみたいな。いろいろ謎がありそう。
チャレンジもひとつ出たけど、2つ目以降はメインの話が進んだらまた出てくるかな。

マップを開けたので

こうして、地上と空のマップを全て制覇しました!
全部開いていると気持ちがいい!

そして、マップを開けたらできることがありました。

それは、プルアパッドの追加のワープマーカー!
ロベじいに話に行って、最後のワープマーカーをゲット!

これにて、プルアパッドのアップデート完了です!!
やったね!!


後日再挑戦したいこと
・ハイラル城の地下通路
・ハイラル城の食堂に行った人
・馬宿の山の虫の男の子
・雷の大地の下の宝箱




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?