見出し画像

オリジナルパーカーも!RubyKaigi2024のnoteブースを紹介

RubyKaigi2024が明日、開催されます!!

15日〜17日からの開催ですが、前日から各社がブース準備は始まっており、会場はすでに熱気に包まれています。比喩ではなく、本当に暑い……!

noteは2022年からRubyKaigiに協賛をしており、今年はプラチナスポンサーとしてコミュニティを後押ししていきます。

前日から各社が準備中
まだ未完成の部分もありますが、一旦完成です

今年は様々なグッズとともに、アンケートやエンジニアとのトーク予約などを用意。現地にはデザイナーも来て、ブースは去年よりも大幅にパワーアップしました。

ここからはグッズなどを詳しく紹介していきます。

グッズ紹介

RubyKaigiオリジナルデザインのパーカーとトートバッグがセットで当たる!!

パーカーとトートバッグがセットで当たる!
ロゴとキャラクターは2024年のオリジナル
今年の思い出にぜひ

今年は目玉グッズとしてRubyKaigi2024用にパーカーを制作しました。常夏らしく首からはフラワーレイをかけて、技術イベントらしくパソコンを抱えているのがかわいいですね。社内からも「欲しい!!」という声が多数ありました。

SNSの投稿をしていただければ、パーカーが当たるくじ引きができるのでぜひ挑戦してみてください。くじ引きは毎日できるのでハズレても翌日チャレンジしてみてください!

noteのノート、ペン、クロスが必ずもらえる

分厚いブロック型のノート
ロゴ入りのボールペン
ノートにはボールペンを刺してセットで置くことができます
クロスにはかわいいキャラクターが

どれもデザインにこだわって制作しました。こちらのグッズは必ずもらえるものなのでぜひ手に入れてみてください!

グッズの他にもアンケートやエンジニアとの雑談予約など企画も盛りだくさん!!

アンケートや雑談予約なども用意

グッズの他にも、アンケートや雑談予約など企画も多数準備しました。

アンケートは3日間違うものを用意したので、毎日ブースに見に来ていただければと思います!

2024年のRubyKaigiも楽しみましょう!!

今年は場所が沖縄と遠方ですが、ブース数も去年より多く、どこの企業も準備に熱が入っているのを感じました。noteも力を入れてグッズを制作したので、ぜひ遊びに来てください。

3日間、楽しみましょう!!!!!!!!

▼昨年のブースレポ

▼noteの技術記事が読みたい方はこちら


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!