見出し画像

カツオのステーキ

今日はカツオのステーキを作ってみました。

ニンニクとショウガをたっぷり使って元気になろう!!

ミョウガと青じそもたっぷり
しじみの味噌汁

【材料】

  • 生ガツオ

  • ネギ

  • ミョウガ

  • 青じそ

たれ

  • みりん

  • しょうゆ

  • にんにく

  • しょうが


お魚の置き方はこれでいいのかな?
  1. ねぎ、みょうが、青じそはお好みの大きさに切っておく

  2. カツオもお好みの大きさに切る

  3. フライパンにオリーブオイルを熱したらカツオの表面を焼く

  4. カツオをお皿に盛りつけたら、薬味を好きなだけのせる

  5. みりんと醬油は同量。ニンニクとショウガを好きなだけ混ぜる(チューブでもすりおろしでも良い)

  6. たれをかけて食べよう!

いろんなことがありますけど、生きるために食べましょう。

お肉でも大丈夫なレシピです。鶏むね肉なら片栗粉をまぶしてフライパンで焼いて、それから合わせ調味料をじゅわーっと入れてからめても美味しいですよ。ぜひやってみてください。


今日の朝はフレンチトースト

実は夫の体調が悪くて私も先週から胃が痛い…

フレンチトーストはパンを手でちぎりました。

…ワイルドだろぉ?笑

ハスカップジャムでさっぱりといただきました。迷いが現れてでろーんのべろーんですが美味しかったです。だいぶ胃が痛いのも治ってきたので、今日はカツオのステーキを作ってみたところでした。ゆっくり休んでまた明日も頑張らないといけませんね☆

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?