マガジンのカバー画像

手帳を楽しむ、文房具を愛でる

33
大好きなトラベラーズノートやシステム手帳。そして文房具に関する投稿を集めてみました✨一緒に手帳を楽しみましょう✈️
運営しているクリエイター

#システム手帳

【KNOX】M5サイズのリーガルパッドを使ってみた感想と比較(使いこなすの難しい…)

これまでバイブルサイズ、ミニ6サイズと使ってきたシステム手帳ですが、可愛くて書きやすいお…

ろんすた
2か月前
12

【ブログ版】初めてのM5システム手帳!最初に購入したアイテムを全部紹介✨ LETSクリ…

これまでバイブルサイズやミニ6サイズのシステム手帳を使ってきましたが、初めて「M5サイズ(…

ろんすた
2か月前
29

ロルバーンをカットしてシステム手帳のリフィルにしてみた🙌

使い込んで表紙がボロボロになったロルバーンを分解して、使っていないページを取り外しました…

ろんすた
2か月前
8

【ポチッとシックス】思わず押したくなる「ボタン式スタンプ」ジワジワ好きになった✨

最初に買ったときは「狙った位置にスタンプできないストレス」を感じていた『ポチッとシックス…

ろんすた
4か月前
9

マニアックなリフィル「カットアウェイ・デイリー・ノート」が便利(フランクリン・プ…

少し前に悩んでいた、フランクリン・プランナーのリフィル問題ですが、結局「1日1ページのデイ…

ろんすた
4か月前
16

【システム手帳】フランクリン・プランナー「1日2ページ」か「1日1ページ」か問題

ブレイリオのシステム手帳「モルビド バイブルサイズ(30mm)」に、フランクリン・プランナー…

ろんすた
4か月前
9

手帳を楽しむミニプリンター

文字をびっしり書く手帳も好きだけど、旅行やイベントで撮った写真を貼って思い出を残す手帳も好きです。 わが家には、手帳とセットで使うと楽しいミニプリンターがいくつかあって、用途に合わせて使い分けています。 キヤノン iNSPiC PV-223iNSPiC PV-223は、キヤノンから発売されている、スマホの中の写真を簡単にシールプリントできる便利で可愛いミニフォトプリンターです。 フォトシールはカードサイズですが、アプリ側で分割してプリントすることも可能なので、好きなサイ

【手帳の中身】ロロマクラシックの使い方:ピアノレッスンの記録やスケジュール管理な…

ロロマクラシックを使い始めて1年が経過しました。ロロマクラシックは「磨くと宝石のようなツ…

ろんすた
4か月前
25

システム手帳用のリフィルを簡単に作れる穴あけパンチ

本革と透明素材を組み合わせた「LETSクリアシステム手帳」を愛用しています。このシステム手帳…

ろんすた
4か月前
12

【MakeID】ラベルライターで手帳を楽しむ

昨年のお誕生日にお友達のMIKIさんからプレゼントでいただいた「MakeID ラベルプリンター Q1 H…

ろんすた
4か月前
14

【収納術】トランク型工具箱に手帳を詰め込んだらデスクがスッキリした🧳

手帳や文房具が趣味なので、常にデスク周りの収納には苦労していました。特に「トラベラーズノ…

ろんすた
4か月前
40

手帳を使い分ける理由→1冊にまとめたらストレスが増えたから

夢を叶えたい、人生を楽しく過ごしたい、仕事のスケジュールを管理したい、日記を書きたい。手…

ろんすた
5か月前
45