私の今の悩み。

私は3歳の頃からスポーツに触れてきている。
もはや「たのしい」なのか、「やらされている」なのかも分からない時から。

3歳から始めたスポーツは結局中学2年生の時に辞めた。小学3年生から別のスポーツを掛け持ちしていた。中学生ともなると、身体つきも変わってくるし、どちらもMAXの力ではこなせなくなってきていて、当時のコーチにどちらかに絞りなさいと促された。

結局、3年生から始めたスポーツを大学まで続け
大学4年生で引退し、一般企業に就職した。
が、競技のことが忘れられずに復帰した。

「アスリートのセカンドキャリア」

全てやりきった今、
この問題に個人的にぶつかっている。
「やりたいことは何か」がはっきり思い浮かばない。

今までのひとつひとつの選択は自分の意思で、考えで選んできた。しかし、あの時あの選択にしていれば。と思うことも少なくない。

今私は何がしたくて、何を仕事にしたいのだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?