見出し画像

5分で解説『音声配信サービス』ってなに?

IT業界に15年以上たずさわっている僕が、初心者のために音声配信用語を簡単に解説しますね。

「音声配信サービス」って色々あって混乱しませんか?これを機に分類を知って迷わず音声配信を楽しめるようになりましょう!

✅ 『音声配信サービス』の解説

動画はYoutubeだけ押さえておけばいいですが、音声配信サービスは色んなものがあります。ややこしく感じるので、分類を知って、頭を整理しましょう。
ヒマラヤやスタエフとかのことです。読んで字のごとく、僕達の音声を配信してくれるサービスです。一方、Appleポッドキャスト等はポッドキャスト配信サービスと言います。
音声配信サービスとは、アプリに直接音声を収録することでアプリが配信してくれる。音声データはサービス側が管理しています。一方、ポッドキャスト配信サービスは音声データは自分で管理します。収録した音声を自分でインターネット上に配置し、その場所を示すRSSという住所録を作成するといった違いです。
音声配信サービスのメリットとしてあるのが、音声配信サービスは独自のポータルサイトのようなSNS機能をもった配信者が集まる場があり、そこで交流したり、発信した放送がカテゴライズされたり、ランキングになったりして聞いてもらえる仕組みがあります。これが大きいメリットです。

きちんとした説明の後の僕の心の声は、音声の方で聞いてください!

himalayaは「いいね」「フォロー」を誰から頂いたのか分からない仕様になっていますので、できれば「コメント」貰えるとお返事できるので嬉しいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?