マガジンのカバー画像

#コラボレーション

25
サツドラのビジョンである「地域コネクティッドビジネス」を実現するために行っている、地方自治体さまや他企業さまとの連携(コラボレーション)についてお届けします。
運営しているクリエイター

#地域

周年プロジェクトでわかった、長く愛される"しごと"の秘訣

こんにちは。サツドラホールディングスの満留です。 2022年も残り一ヶ月となりましたね。執筆…

【サツドラ50周年】記念品に込めた想い

こんにちは。 サツドラホールディングスCIチームの満留です。 2021年12月25日、サツドラは1号…

日本の未来を地域から変える!「L47 地域団体/ローカルプレイヤーの祭典」をレポート

こんにちは。サツドラホールディングスCIチームの満留です。 本日は、さる5月28日にEZOHUB SAP…

【後編】北海道の交通課題を解決したい。江差で行なった「MaaS事業」

こんにちは、サツドラホールディングス(株)のインキュベーションチームという部署でインター…

【前編】北海道の交通課題を解決したい。江差で行なった「MaaS事業」

こんにちは、サツドラホールディングス(株)のインキュベーションチームという部署でインター…

進化する地域循環モデル

みなさんこんにちは。 サツドラホールディングス インキュベーションチームの三浦です。 今回…

「地域の雄」が手がける未来への貢献

みなさんこんにちは。 サツドラホールディングス インキュベーションチームの三浦です。 前回は当社の江差町との取組みの内容をご紹介しました。 今回は自治体さんとの連携内容ではなく、「地域の企業」との連携内容を書いていければなと思います。 取組内容、協働で取り組んでいただいた企業さんに興味・関心を持っていただければ嬉しいです。 連携企業紹介今回は士別市朝日町で行った「KIDS ATHLETE CAMP2021」にサツドラグループとして参加させていただきました。 主催企業は、

北からはじまる 静かな革命

みなさんこんにちは。サツドラHD公式note編集部です。 当社の地域コネクティッドビジネスの取…

静かにアツい。サツドラHDの「地域コネクティッドビジネス」とは

私はサツドラホールディングス㈱のインキュベーションチームという部署に所属している三浦(み…