見出し画像

WSLのUbuntuを18.04(LTS)から19.10(通常版)にアップグレード

WSLのUbuntuを18.04(LTS)から19.10(通常版)にアップグレードした。実際には様々なエラーが発生したが、解決のために行うべき次の行動が提示されるため、難なく進めることが出来た。ここでは最短の手順のみ記録する。

環境

Windows 10 Version 1909
WSL 1
Ubuntu 18.04 LTS

前準備

UbuntuのTerminalを起動し、

$ sudo apt update
$ sudo apt upgrade

でリポジトリ一覧の更新、パッケージの更新を行っておく。

さらにWSLではUbuntu標準のコンテナ管理ツール「LXD」の更新で問題が発生することが分かっているため、

$ sudo apt remove lxd lxd-client

でLXDをアンインストールしておく。

更新

デフォルトの設定ではLTS版しか更新対象にならないため、

$ sudo editor /etc/update-manager/release-upgrades 

で最下行の「Prompt=lts」を「Prompt=normal」に書き換えて保存する。

update-manager-coreはすでにインストールされているはずなので、

$ sudo do-release-upgrade

でいくつかの対話に答えていけば、最新版のリリースにアップグレードできる。所要時間は数十分~1時間といったところ。

もし事前にLXDをアンインストールしていなければ、途中でエラーが発生する。

画像1

この場合は一旦「Abort」でLXDの更新を中断し、アップグレード完了後にLXDをアンインストールする。

アップグレード作業が一通り完了して再起動を促すメッセージが表示されたら、WindowsのPowerShellを管理者権限で起動し、

Restart-Service LxssManager

でWSLのサービスを再起動する。

後処理

$ sudo apt update
$ sudo apt dist-upgrade
$ sudo apt autoremove

でリポジトリ一覧の更新、パッケージの更新、依存関係の解消、不要パッケージの自動削除を行う。

確認

$ lsb_release -a
No LSB modules are available.
Distributor ID: Ubuntu
Description:    Ubuntu 19.10
Release:        19.10
Codename:       eoan

でUbuntu 19.10になったことを確認できる。