見出し画像

七夕賞は初○○を狙う!?

 先週のCBC賞は本命が2着に来たものの、1,2,3番人気での決着と固い結果に。しかも、今村騎手の重賞初騎乗初制覇という狙うべきところでしたね…。今週もGⅢが2レース!今週は七夕賞の方を展開から本命を簡潔に書いていきたいと思います。

◎11 アンティシペイト 武藤騎手

 前走の福島民報杯では、前がつぶれて展開が向いたとはいえ、後続を突き放す圧巻の走り。前走から一度は外していたブリンカーを再装着。後方から早めにまくる積極的な競馬で5馬身差と効果が出ているのであれば狙っておきたい。調教でも美浦Wコースでハヤヤッコ相手に3馬身先行。終始抜群の手応えで大外を回ると、相手に並びかける隙を与えず、そのまま3馬身置き去りにしている好調ぶり。逃げたいであろう馬が2頭いるので、展開的にはそれなりに流れそうなので、前走の再現ができそうな外寄りの枠はこの馬にとってプラスだろう。武藤騎手は意外にもまだ中央での重賞制覇がないので、ここで初制覇を期待したい。

 荒れる七夕賞と言われていますが、今回は大きく荒れなそうな気がしています。1番人気のヒートオンビートは、斤量57㎏は問題ないと考える。斤量57㎏以上の勝率が高くこのレースではプラスととらえていいだろう。単純に見れば天皇賞春で4着に食い込んでいるこの馬からだろうが、宝塚記念を除外されて調子が維持できているかどうか気になるところ。だが、ここでは実力最上位であるので抑えておく。あと気になる1頭として、ヤマニンデンファレ。斤量が50㎏と騎手が江田照男。いかにも逃げ残ってくれそうなお膳立てができている。逃げて大崩れしない安定感もあるので、ここは軽視できない。今回はアンティシペイトから3連複かワイドを少点数で的中を狙いたい。そして、武藤騎手の中央初重賞制覇期待しましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?