愚痴です。義父が亡くなり..疲れました。

こんにちは、今日からnote再出発します、モカと申します。前アカウントでうっかりTwitterのフォロワーさんと鉢合わせしてしまったので出直しの再スタートです💦。SNSによってキャラを使い分けていたので気まずくて(^-^;。Twitterではリアルな知り合いも居るから弱い面は絶対に見せたくない。こちらではそういう方の気持ちを吐露出来たら..と思っています。タイトルの通り現在私自身も既に中年を越えて壮年期、主人の親も80代と親子共々年です。Twitterは創作中心にやっているので現実の苦労は言い辛く、かと言って吐き出し口も欲しくて...。今回こそはちゃんと使い分けたいと思います!!

あらためまして簡単に、私現在49才主人53才、先日義父の四十九日を終えました。義母は81歳、大変明るい人柄の良い真面目な方です。最近雨が多かったので心配しましたが、義父母の日頃の行いが良い事もあってか晴天に恵まれ爽やかな日差しの中で無事納骨する事が出来ました。一個人の性格が天候に影響するなんて、あるわけありませんがそう思ってしまうほど良い方々だったわけです。そんなキチンとした性格の義父母が生前準備していたお墓、積み立てられていた葬儀費用によって私達が困るする事は1つも無く、滞りなく終わって良かった良かった...で済む話です。だけど私は疲れ、終わってから丸1日寝込みましたし今もこうして書かずにはいられません。

自己紹介をもう少し。基本的にリアルな友達は居ません。ここ数年近所の某チェーン店でパートしていて、同僚とは普通に会話しますが友達と言えるほどの人はおりません。私は30代後半の頃かなり激しめの鬱に罹患しており今はいわゆる"寛解"状態なので現実の友情を楽しむほどの余裕がありません。逆に言えば職場の人々がとても普通な事に救われています。最近の人は皆本当にまともですよね。普通の町の普通のお店で働く"普通で今時"の高校生や大学生や主婦さん、皆とても現実的で賢い。世の中が厳しいためか余計な変な事を言う人は全く居ない。不況の中ちょっとのミスも許されないせいもあるのかも。いつも緊張感があって黙ってただ働き続ければいい生活は今の自分に合っているのかもしれません。正規じゃないからたかがしれているけれど少しでもお金を稼げば達成感を得る事が出来るし。

今回父の死によりスケジュール的物理的に日々のペースが崩れたのが疲れの第一の原因。でもこれは義理だとしても親子なのだから仕方ない事です。それも、全て準備してあったのだからかなり幸せだと思わなければいけません。自分が贅沢な事はよくわかっているんです。

昨日義母から私と主人に5万円ずつ渡されました。「お仕事休ませちゃって迷惑かけたから」って2人で10万円!返そうとしても頑として受けとらない義母。「あんた達も大変だけど私だっていつどうなるかわからないしあなたのご両親だってあんた達夫婦で見てあげる義務があるのよ」

義務..。やっぱりそう考えているのよね。年代的に当然だけど義母はスタンダードな「嫁.姑、親子、夫婦」像を当然と思っている。そして超.超健康オタクである。私達が結婚して20年、義母60才の頃に既に将来を見越してお墓を購入していた。初対面の時から「いつかはお世話になるけど宜しくお願いします」が義母の口癖。そのくせ人に何かしてもらうのが嫌いで私がちょっとでも手伝うと大騒ぎして恐縮する。お皿一枚洗ってもすっ飛んで来て濡れたスポンジを奪い取る。出先で自分が喉が乾いたので人数分のペットボトルのお茶を買って手渡すと驚くくらいの大声で恐縮し、後で鞄を見ると倍の本数がねじこんである..。

ごめんね、でも疲れるよ。20年間、毎回伺う度に「モカさんは何処に座る?こっち?あっち?どうする?暑くない?寒くない?」

何処でもいいし何でもいいよ。何か上座下座的な事気にしてるみたいなんだけどなら下座でそっちが嫌なら上座でもいいって。何でもいいのよ。お小遣いも毎回いらない..せめてと思ってお茶をご馳走すればまた鞄の底に3倍くらいの金額がいつの間にかねじこまれてる。

一時が万事全てその調子..。どんな小さな事も自分の意志を絶対に曲げない義母。悪いけど時々、本当に疲れるわ。

..かと言って鬱の時の自分を思い出すと何も言えず。普段は優しい夫もこういう時は義母に似ている面ばかりが目につく。

人生を越えて行く方法。義母や夫は常に前向きで居る事。でも私にとってはグッタリして疲れ切って愚痴吐く時間も必要!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?