やっぱり続かなかったなの巻

昨日実家から一人暮らしの家に戻りました。前回の投稿から3日ほど経ちました。このくらいで再開したのはセーフかな…。

最新の投稿の次の日、眠気と戦いながら半分以上書き終えたところで寝かけてしまい「もう無理だ、投稿しよう」と思った矢先に寝ぼけて変なところ押して全部消えたのを見て絶望、そのまま眠りに落ちたのでした。笑

1週間ぶりのアルバイト、彼との再会。また戻ってきたな〜という実感が一気に押し寄せて実家にいたのが嘘みたいなくらいにいつもの生活。

日曜日は何も予定を入れないようにしているし、彼は今日高校時代の友人たちと遊びに行って完全におひとり様!有意義な1日にしようと意気込んだものの、2回洗濯を終えただけで満足して3回もお昼寝をしてしまい気づいたら時刻は夜の8時。

実家にいたらあり得ない生活。誰の目も気にする事なく過ごすと私はこうなるんだなあ〜と改めて実感した。

実家暮らしは母がいる分楽だし話し相手がたくさんいて楽しいけど、私に合ってるのはこういう1人の生活なのかもしれない。

そして今日は、ようやくInstagramとグッバイ!といっても、好きな芸能人や情報収集のためのアカウントはしっかり残してリアルな繋がりのものは一旦さよならしました。

かわいい人、好きに生きてる人、好かれてる人、みんなみんな羨ましくて仕方なくなってしまう。

芸能人とかなら割り切れるんだけど、同じ一般のしかも同級生とかとなると、劣等感に押しつぶされてしまってダメになってしまった。

みんないいとこしか載せないっていうのは重々承知なんだけど、それでもダメだった。割り切れなくて辛くなってしまった。

とりあえず、しばらく落ち着いた生活ができたらこのままでいいのかもしれないな。みんなの生活気になるけど、気にする時間が減る気楽さを考えたら自分にとっていい事だと思って。

あした、というか今日は久しぶりに部活に参加するのでほどほどに気分転換してこよっと。


おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?