見出し画像

毎年恒例の…



今回も無事、家族で餅つきをすることができました!

 
今までになく穏やかな年越しを迎えられた佐藤家ですが、今回の餅つきで家族の新たな一面をたくさんみることができました。



「帰る場所があるって幸せなことなんよ。」



石垣島にいたときにある方がこう言ってくれました。はじめはなかなか腑に落とすことが出来なかったけれど、やっと今、そう体感することができます。


これまで苦しいこともたくさんあったけど、
家族って特別な縁がある大切な存在なんだなと感じます。

今年の餅つきは今までで一番家族が調和していた気がしました*

 

家族のみんなに尊敬と感謝を込めて♡

毎年事前準備から当日まですべてを指揮して支えてくれるばあちゃん、10臼のうちほとんどの餅をついていた大学生の弟。家族がお昼ごはんを食べている間もひとり作業をつづけて、最後の片付けまでしていたお父さん。作業よりも味見ばかりしていたお母さん(笑)。今回参加しなかった高校生の弟は受験勉強の学校で勉強していたり、普段サッカー部で超体育会系に頑張っている妹は、家でとことん休むことを大切にしていました。そしてそんな家族みんなを広い優しさと穏やかさで守ってくれているじいちゃん。

 

みんなそれぞれ違っているから、家族が成り立っている。うまくバランスが取れている。
決して特別仲が良いわけではないけれど、これがわたしの家族の形。
 

いつもありがとう。
今年は家族のそばにいる時間を大切にしたいな。

平和で健康で楽しく過ごせますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?