見出し画像

なんだかとっても


なんだかとっても憂鬱
2つ前の記事(かな?)に書いて、自分でも理解していたつもりだけど
私と主人が反対側のもっと向こう側に住む人間すぎるのか
本当に合わない
いや、100%私が悪い
1mmも信用されてない事も十分に理解してる
ふううう



数十年ぶりに開催される同窓会が年末にあるそうで誘われた
先生も来るみたいで、とてもお世話になった先生
参加したいかしたくないかで言ったら参加したかった
でも、私は数カ月前に粗相をした身の人間
夫に参加して良いか聞くのも最初は躊躇した
で、ここで私の悪い所が出てしまい
普通の人だったら聞かないのかな。どうなのかな
普通が分からないな
夫からは、ありえねえって言われたけど(笑)
私は聞いてしまったんだよね
行ってもいい?って
最初は良いよって言ったけど時間が経つにつれて「は?」って
思ったらしく
後日、語気強めに言われました~

その時に「どうやって、今後もう同じことをしないと証明してくれるの?」って聞かれて
それはそれは難しい問題だなと思いましたね
だって出来ないから
だから、これからの行動で示していくしかないんだけど
じゃあ飲みに行くとか言ってんじゃないよって話なんだよねきっと

全部私が撒いた種なので、それもこれも全て自分のせいだから相手に対して憎しみとか持つのは違うんだよね


ふふふふふん

私の感じるストレスの何倍も向こうは感じてると思う
相当な裏切りをしたからね
何をどうしたら良いか分からないのが正直なんだけど
ひたすら母親業と、適当に仕事と、健康に気を遣って生きていくのが今は快適
なにも悪い事していない
なにも隠すことが無い
いつか自分の為に生きていく時が来るまで
頑張ろう
私には子供達がいる
この子達の為に、頑張る
頑張る




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?