見出し画像

DIY【トレジャーボックス・オブ・ニンジャ】kinoko-001「ダブルシックス:リボルバー・オブ・トレイター」

 ドーモ、kinokoです!これはニンジャスレイヤーTRPGの公式NPCデータ集【トレジャーボックス・オブ・ニンジャ】をまねて作られたユーザーのDIY記事であり、いわゆる自PC語りです。
 暇な時にでも見ていってくださいませ。


ダブルシックス/Double siXX

「ドーモ、ダブルシックスです」//「イェーハーッ!いいね、楽しくなってきやがった!」//「ブッダファック!死んでたまるか!」//「俺は絶対に!幸せになることを!諦めねぇ!」//「さぁて、トンズラすっか!」//「ブッダファック!どうして行く先々でこんな目に!!」

立ち絵をまいせるふ=サンに依頼しました!https://skeb.jp/@Myself_skeb

概要

 ダブルシックスはソウカイヤを裏切ったヌケニンであり、世界中を旅するさすらいのガンマンだ。テッポウ・ニンジャクランのレッサーソウル憑依者、暗黒武道ピストルカラテの使い手であり、非人道弾薬ダムダム弾を好んで使う。
 特に他者の背中を撃つのが得意だ。非常に、得意だ。

 カネ、女、美味い食い物といった俗物的欲望を満たすため、それが現状から飛躍的に利益を得られるなら躊躇なく味方の背中を撃つ
 裏切るときは内心を悟らせない振る舞いと油断ならない狡猾さで立ち回る……が、肝心なところでガバる間の悪さでだいたいいつも台無しになる。その度に凄まじい悪運で生き延び、別の地で一切懲りずに再起を図る。

 そんなこんなでダブルシックスはどんな土地にも存在し、どんな組織にも所属している可能性がある。
 ソウカイヤを裏切り、ヨゴレニンジャ仲間を出し抜き、メキシコに高飛びし、オキナワに漂着、裏切るために近づいたニチョームのためにアマクダリとやり合い、アメリカに旅立ちテツバに所属して、裏切って……そこまでやって未だに何一つ変わることなく今日も生きている。
 そのため、キミが観測するダブルシックスは「まだ裏切っていない」だけと思っておいた方がいいだろう。

性格

 超絶前向きクソヤロウ。裏切りに失敗して何もかも失っても、ボッコボコにされて惨めに逃げることになっても、スッカラカンの無一文になっても、ドゲザで尊厳をなげうっても。
 心折れることなく何度でも立ち上がり、風を受けて歩き始める。
【幸せ】になりたいからだ。

 また己の行う悪事を「悪いこと」だとは思っていない。盗みも殺しもことさら自慢げにすることではない、しかし咎められることでもない。何故なら【幸せ】になるための努力であり、その努力は誰もがやることだからだ。
 もちろん、「法律違反」ではあるので口にはしないが。

 そうやって悪事や他者を裏切ることに躊躇がない一方、彼は騙されたり裏切られても特に恨みに思うことがない。ババ抜きでババを引かされ悔しい!程度の怒りは感じるがそれだけだ。その場で撃ち殺せば終わりだし、出来ないなら何年もかけて復讐などと面倒なことは考えもしない。
 誰もが【幸せ】を目指す権利があるのだから、責めるのはお門違いだ。

目的

 【幸せになる】。その一点だけを求めて生きている。
それは使い切れない万札があり、いい女がいて、美味いスシやサケを飲み食いできるという、非常に俗物的な欲求のことだ。
「歴史に名を残す」とか「偉大な使命を果たす」とか、あるいは「世界を支配する」と言った大いなる野望を全く持ったことがないため、『俺はなんて謙虚なんだろう』とすら考えている。

カルマ傾向:中庸

オヤジが俺とオフクロを売った。
そのオフクロが俺を売った。
売られた先の施設を脱走した、そのときからずっと組んでたアニキが、ハクスラ中に俺の背中を撃った。

アニキは上納金払ってソウカイヤに入れてもらうつもりだったらしい。
だから俺が邪魔になったんだとさ。

裏切られてばかりの人生だった。
しかもクソッタレなことに、ネオサイタマじゃそう珍しくもない。
悪党に悲しき過去?嗤わせるぜ、クズの開き直りだろうが。

誰も彼も裏切って裏切られて。テメエのために誰かを喰い物にする。

でもさ。

それって悪いことか?
誰だって幸せになりたいんだよ。
今よりいい目を見たいんだよ。

クソッタレな昨日を切り捨てて、夢見る明日に羽ばたきたい。
誰が責められるんだ?
そりゃ決していいことじゃねえぜ?でも、きっと悪い事でもないのさ。

だから。

だからニンジャになって、まず俺のリボルバーでアニキの背中を撃ったのも、恨んでのことじゃなかった。
そうすればアニキもニンジャになれると思ったんだ。

だけどアニキはニンジャになれなかった。

俺はアニキのリボルバーを拾った。
敵に6発、味方に6発。
そうするには両手にリボルバーが必要だからな。

【ダブルシックス・ダブルスタンダード・ダブルダウン】

 彼の評価は接した人物で大きく変わる。「外道ではないが悪党だ」「善人ではないがいい奴だ」「二度とツラを見たくない」「一度くらいはまた会いたい」「どっかで野垂れ死んでほしい」「まぁどうせ生きてる」「ぜひともこの手で殺したい」「まだ借りを返していない」「カネ返せ」「アイツまだ生きてるの!?」……などなど。

 どれが真実の姿なのか?答えはどれも正しい
 彼はモータルを無意味に嬲ったり、とにかく他者を不幸にしたいといったニンジャ的な暗黒衝動を持たない。しかし普通に悪党だ。
 彼は世のため人のためメガコーポの暴虐に立ち向かったり、あるいは見知らぬ病気の子供のためにカネを払ったりはしない。だが困っている友人には普通に手を貸す程度に良心がある。

 もうひとつ、彼には弱点といっていいルールがひとつある。
 彼は「カタギの善人を裏切ることができない」。
 これは明確に彼の中で「悪いこと」に分類されており、「悪いこと」をして人生に汚点を、ささくれを、後悔を残し、【幸せ】になれなくなることを非常に恐れている。
 それゆえか、彼は善人を「そっち側の住人」と呼び、なるべく関わることを避けている。

 つまり、どっちつかずのコウモリ野郎が彼の本質なのだ。
 ゆえに彼がルールを忘れ本当の悪人となれば、あるいは心を入れ替え完全な善人となれば。
 その日のうちにインガオホーが追いつき彼は死ぬ。それはかつて裏切った誰かの復讐の刃か、あるいはイクサ中の流れ弾か、もしかすれば何のことはないただの事故か。

 ―――今のところ、彼はまだ相変わらずのクソヤロウだ。

◇NPCデータ:ダブルシックス

 ダブルシックスは基本的にカネが貰えるなら普通に仕事をする。またキミが「あらゆる暗黒組織、メガコーポ勢力」に所属しておらず、ヤモッチャン程度の善性を保っているならば、彼がキミを裏切ることはない。
 え?暗黒組織に無理矢理所属させられているカルマ善のニンジャだって?そうか……キミはツイてないな。

 戦闘方法はダムダム弾を使った跳弾回し蹴りと戦闘系ソウルを用いたピストルカラテ正拳突き(ネバダ狙い)だ。
 またアドレナリン強化と緊急ブリッジ回避、さらに回復アイテムで生存性を高めており、場合によっては普通に逃走を図る

「イェーハー!イヤーッ!イヤーッ!」BLAM!!BLAM!!BLAM!!BLAM!!//「ブッダファック!死んでたまるか!」BLAM!!BLAM!!BLAM!!BLAM!!

◆ダブルシックス(種別:ニンジャ)
カラテ    10   体力   12
ニューロン  8    精神力  9
ワザマエ   9    脚力   5/N
ジツ     0    万札   -
近接D:10(12~14)、射撃D:13(17~21)/集中時16(20~24)、発動D:8、回避D:11、即応D:1、緊急D:1
◇装備や特記事項
 防具  :『テック・フルヘルム/テック・ガントレット/伝統的ニンジャ装束/テックレガース/ブードゥー・聖遺物』
 サイバネ:-
 武器  :『49マグナム*2』+赤外線レーザーサイト、ダムダム弾
 アイテム;オーガニック・スシ、トロ粉末
 スキル :『●連続攻撃2』、『●連射2』、『●マルチターゲット』、『●時間差』
      『◉◉戦闘系ソウルの力』、『◉◉タツジン:マグナム・ピストルカラテ』、『◉特殊近接ステップ』、
      『◉ニンジャアドレナリン強化』、『◉シャープシューター』、『◉跳弾制御』
 記憶スキル:『◉ヒサツ・ワザ:ネバダズ・デスカタパルト』、『◉緊急ブリッジ回避』、
 記憶知識・交渉:『◉交渉:共感』、『◉知識:銃器』、『◉知識:犯罪』、
         『◉知識:危険生物』、『◉知識:独立小組織』、『◉知識:ストリートの流儀』

ダブルシックスのユウジョウ表

◆ユウジョウ判定表:ダブルシックス◆
最重視するパラメータ :【余暇終了時点の万札の半分】、◉知識:犯罪があると+1ダイス、DKKの数だけボーナス。

親密度1:「イェーハー!アンタが新しい仕事仲間かい?これからよろしくな!」
 報酬:『◉知識:ダブルシックスのお仲間』/『◉知識:犯罪』/『◉知識:独立小組織』

ダブルシックスのもうひとつのユウジョウ表

どこのニンジャ組織にも、暗黒コーポにも所属しない善良なニンジャ限定。

◆ユウジョウ判定表:ダブルシックス◆
最重視するパラメータ :どこのニンジャ組織にも、暗黒コーポにも所属しない善良なニンジャ限定。
 【余暇終了時点の万札の半分】、◉知識:犯罪があると-1ダイス、DKK、闇があるとその時点で不可。

親密度1:「イェーハー!アンタが新しい仕事仲間かい?これからよろしくな!」
 報酬:『◉知識:ダブルシックスのお仲間』/『◉知識:犯罪』/『◉知識:独立小組織』

親密度2:「……」
 報酬:何もない

親密度3:「…………」
 報酬:何もない

親密度4:「さて、俺は旅に出るぜ―――アバヨ善き人。また会う日までってな」
 報酬:『レリック;ダブルシックスの背中の写真(ブードゥー/聖遺物)』

爆発四散:「幸せに/なれなかったが/ハハッ!悔いはねえよ―――サヨナラ!」
 報酬:『**バレット・オブ・ダブルシックス**』
 
 ダブルシックスが愛用していたダムダム弾。
 シナリオ中、1度だけダムダム弾をD6発リチャージする。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?