見出し画像

友達づくり

高校時代、学校ではよく喋っていたけど、一度も外では会ったことがないなぁ〜という関係値の人が何人かいた。


大学生になってからご飯に行く機会が増えて少しだけフッカルにそういう友達に声をかけてみた。


「今度ご飯行こうよ」

「行こ行こ!」

高校時代はこれが本当になることはあんまりなくて、実現していなかったけど、大学生になると謎にハードルが下がり本当に実現した。


高校時代、私が知り得なかった話をたくさん聞いた。

実はあの時こうでこうだった。
そんな話で盛り上がった。

いつも遊ぶ友達とは全く話題も違えば雰囲気も違って新鮮で、それまでの不安を忘れられた。


大学生活はみんなほど私は満足していなくて、毎日どうしたらうまく行くかなと考えている。

特に人間関係は難しくて、いつメン的な存在の子達とも毎回「価値観が全く合わないな〜」と思う日々...

一つ一つの言動に心が左右されてしまう。

気を散らすことはできるけど根本的には何も変わっていないからか、すぐにまた同じ気持ちになる。

相手の価値観を受け入れて、それに傷つかないように適応するには成長が必要。

自分に何が足りないのか、どうやったら色んな人と良好に関係が保てるのか。




まだまだ考えなきゃいけないことが多そうだから一旦今日はここまで、、、。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?