見出し画像

第1課リード02


序文あいさつ

第4回目の課題になります
今回はリード編2
メロディ弾きに少しオルタネイト・ピッキングによる
シークエンスが加わったフレーズです


第1課リード02解説

第1課リード02概要

それではいよいよ第4回目の課題に入ります
前回第3回目のバッキング練習をした曲の
リード部分の訓練が
今回の第1課リード02になります

前回のバッキング02はこちら


第1課リード02模範演奏

こんなフレーズになります

KR_01_リード02
※音源譜面資料のダウンロードは本記事の最下段にまとめてあります

前半は弦移動の激しいメロディフレーズから始まり
後半はシークエンス・フレーズ
最後はキメのフレーズで締めくくります

学ぶべきテクニックは2つ
・弦移動が多いメロディ弾きを歌わせる
・シークエンス・フレーズの8分音符リズムキープ

第1課リード02譜面

では譜面を見てみましょう

ここから先は

477字 / 1画像 / 4ファイル

続けるロックギター

¥550 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?