見出し画像

PCオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」についてぜひ語ってください!お題企画「#LoLを熱く語る」で募集します。

2021年10月に月間アクティブプレイヤー数が1億8,000万人を突破、毎年行われるeスポーツ最高峰の世界的祭典「League of Legends World Championship(WCS)」は視聴者数9,960万人を記録するなど、大きな注目を集めているオンラインPCゲームのモンスタータイトル「リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends:略称 LoL)」。

昨年開催されたの世界大会「Worlds」では、日本代表の「DetonatioN FocusMe(DFM)」が悲願のグループリーグを突破するなど、日本のチームが世界で活躍するeスポーツ競技としてひときわ注目を集めています。

5月10日からはリーグ・オブ・レジェンドの国際大会「MSI」も始まり、さらなる盛り上がりが予想される「リーグ・オブ・レジェンド」についての投稿を「#LoLを熱く語る」で募集します。

コラム、エッセイ、写真のほかにも、マンガやイラストなど、形式は問いません。LoLへの想いを、自由に熱くつづっていただければと思います。

ハッシュタグ「#LoLを熱く語る」をつけて、ぜひご投稿ください。
(過去に発表した作品でも、#LoLを熱く語る をつければ参加可能です)

本企画へのサポートについて

今回のお題は、2022年4月28日から5月31日の間、ライアットゲームズさんに公式サポートいただくことになりました。
期間中に投稿された作品のなかから、ライアットゲームズ担当者がすてきな作品5記事を選定。
LoLのフィギュアやクリアファイルなどの入った「リーグ・オブ・レジェンド グッズセット」を贈呈します。

期間中の投稿方法

以下の方法でご投稿ください。
①noteアカウントで会員登録(ログイン)
②ハッシュタグに「#LoLを熱く語る」を設定して記事を投稿

・応募の際は「無料公開」で設定してください。
・既に同じようなテーマで投稿した記事でも、このハッシュタグをつけて編集・公開すれば応募可能です。
・一人で複数の作品投稿も可能です。

受賞されたかたにはライアットゲームズの担当者からご連絡します。

お題をはじめるにあたって

お題開催にあたり、ライアットゲームズの担当者からコメントをいただきました。

LoLは、スピード感のある展開が特徴で、その競技性の高さから、eSportsの代名詞として世界中でプロリーグが開催されています。2022年5月10日(火)には、世界中のプロリーグを勝ち上がったチームが韓国(釜山)に集い、世界一の座をかけて争うMSI 2022(Mid-Season Invitational 2022)が開催されます。

日本からは、『League of Legends Japan League(LJL)』を勝ち上がった「DetonatioN FocusMe(DFM)」が出場します。昨年、アイスランドで開催されたMSI 2021では、DetonatioN FocusMe (DFM)は世界王者DWG KIA(DWG)を含めた「死のグループ」に割り当てられた中、因縁のCloud9とのリベンジマッチで勝利する快挙を果たし世界からも注目を集めました。その後、2勝4敗で惜しくもグループステージ敗退となってしまいましたが、LJL代表・DetonatioN FocusMe (DFM)の強さを国際大会の場で世界に知らしめる快進撃となりました。

MSI 2022 でもDetonatioN FocusMe(DFM)の活躍から目が離せません。全ての試合は日本語の実況解説付きでTwitchで放送を予定していますので、是非、一緒に日本代表のDFMを応援しましょう。

今回の投稿企画では、本大会の試合内容についてや出場チーム・選手についてのほか、LoLのことやこれまでのLoLesportsの歴史など、様々なテーマでの投稿をいただけます。皆さま一人ひとりの投稿により新たにLoLやesportsの魅力に気づき、一緒に応援してくれる方が増えることを期待しています。

■「MSI 2022 (Mid-Season Invitational 2022)」
<開催期間>
グループステージ:5月10~15日
ランブルステージ:5月20日~24日
ノックアウトステージ:5月27日~29日

<開催地>
韓国・釜山

<観戦方法>
オンライン配信(日本語 実況解説)

<配信チャンネル>
 Twitch:https://www.twitch.tv/riotgamesjp
※各試合は上記の放送プラットフォームでどなたでも無料でご覧頂けます

■ライアットゲームズ公認note
ライアットゲームズが提供するゲーム、eスポーツ、エンターテイメントのバックステージ(#舞台の裏側)にあるストーリーを届けるメディアです。選手のインタビューなどが掲載されています。

投稿内容の利用に関して

投稿内容は、ライアットゲームズの公式SNS、公認noteなどで紹介させていただく可能性がございます。
また、noteの公式Twitter・Facebookでも紹介させていただきます。
みなさんのご投稿、楽しみにしています!

<応募上の注意>

■ 応募作品について
・応募作品の著作権はクリエイターに帰属します。
・著作権を遵守した内容で投稿をお願いします。「創作を後押しする著作権の考え方」をご確認ください。
・ライアットゲームズの知的財産のご利用にあたってのガイドライン及びよくある質問集はこちらをご確認ください。
 ・他のコンテストで受賞した作品やそれに類似する作品の投稿はお控えください。
・募集内容に関係がない応募記事のハッシュタグはnote運営側で外すことがあります。

■ 審査・受賞作品について
・審査基準など審査に関するお問い合わせには応じられません。
利用規約に違反していた場合には、審査後であっても受賞を取り消すことがあります。
・受賞作品の発表は、受賞者へのご連絡メールをもってかえさせていただきます。
・個人情報の取り扱いは当社プライバシーポリシーに従います。



この記事が参加している募集

#LoLを熱く語る

675件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!