マガジンのカバー画像

マインクラフト記事まとめ

642
note公式のマインクラフト(マイクラ)マガジンです。 皆さんが書いてくださった素敵な記事をまとめていきます!
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

音ブロ製作キットができました!(バグがいっぱい!触る時は気をつけて!)

音ブロック回路製作キットを作りました。 といっても素人作なのであしからず。 デバッグも少し…

やまゆー
2年前
8

のえクラ(Minecraft)#24

”スライムトラップを作る”の巻 今夜は久しぶりに、ゆずちゃんやタロくんがそれぞれの試練(…

干し柿
2年前
24

[統合版マイクラ]パーティクル一覧

Bacotchです。今回は統合版(BE)のパーティクルidを紹介します。 コマンドの制作時にお役立てく…

Bacotch
2年前
283

のえクラ(Minecraft)#23

装置エリアで、You Tubeと首っ引きで実験を繰り返す日々。 どうして動画どうり作っても、思う…

干し柿
2年前
20

のえクラVer2.1日記「ハチのいる生活」

のえクラVer2.1は今日ものんびり。 先日は、Ver2.1から加入してくれた、ゆずさん(小学生)が…

Roger
2年前
5

放プロマイクラ新年会★はちみつカップ開催レポート

2022/1/4に放課後プログラミングクラブ(放プロ)の新年会として、マインクラフト版eスポーツ…

3

Chunky レンダリング の コツ

​ このブログではレンダリングの基本操作を理解している前提で話を進めます。 1.初めにレンダリングは基本操作を覚えればどんな画像でも作れます。 しかし、リアルな画像を作りたくても作れない人が多く困っているのではないでしょうか。 今回はそんな人たちのために レンダリングのちょっとしたコツを教えていこうと思います。 2.Sky空は実はかなり重要で、建物に空の色が薄く反射していたり 反射ガラスを多用する建築では さらにリアリティを上げることができます。 そこで便利になってくる

のえクラ(Minecraft)#20

現在、まったりの ”のえクラ” 。 前回、紹介したようなみんなでワイワイのイベントは月に数…

干し柿
2年前
20

のえクラ(Minecraft)#19

”のえクラ” は今日もまったり。 あまりにもマッタリしすぎてきたので、時々はイベントもし…

干し柿
2年前
17

のえクラVer2.1日記「海が割れた日」

ご無沙汰しております。のえクラVer2.1は今日ものんびりやっています。 さて、今日はろくさん…

Roger
2年前
8