マガジンのカバー画像

テレビドラマ 記事まとめ

726
テレビドラマの感想文や、おすすめテレビドラマについて書かれた記事をまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#ドラマ」「#ドラマレビュ」が付けられている記事を自動で追加し、… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

LGBTQ+の日常、垣間見ませんか?

日本でも大人気を博した『Lの世界』の続編、『Lの世界ジェネレーションQ』シーズン2がスタート。LAで暮らすLGBTQ+をフラットな視点で描いた群像劇が、前編よりもスケールアップして帰ってきた! 前編が巻き起こした大旋風 LAのクィアタウン、WeHoことウエストハリウッドを舞台にした前編。レズビアンとバイセクシュアルを中心としたLGBTQ+コミュニティの日常を描き、一大センセーションを巻き起こした。妊娠や乳がん問題、恋愛のもつれなど、女性全般の苦悩を交えて、カミングアウトや

TBS金曜ドラマ『最愛』よかったぁ〜

しみじみ(昨晩からの余韻)☜下書き保存したのは土曜 さっすがドラマのTBSだわぁ。。。 【Nのために…と同じスタッフらしい】 『Nのために』を何故?ワタシは観てなかったんだぁぁぁぁーーー!いまとなっては後悔しかない。。。 (当時、忙しくてドラマを観る時間も余裕もなかった) 2014年のドラマか。結構、前なのね(小出くんやら徳井さんが出ていた) まードラマとの出会いの時期ってあるよねぇ。 落ち着いてみれる時間が出来たのも。。嬉しいような 悲しいような(byきんさんぎんさんの

世界が反転する-日本BLドラマ「美しい彼」EP5まで個人的感想

とうとう…原作読んでしまいましたー!ドラマでやっているところまで…と思って読み始めましたが、まぁ止まりませんよね。見通し甘いったら。まだ3冊目の「悩ましい彼」は読んでいません。こちらと番外編は来週の最終回までに読めればと思っています。 ドラマは5話から清居目線のターンがスタート。平良目線で見ていた世界とは真逆の世界が見えてきました。 ↓見どころとあらすじのブログはこちらから 【視聴方法】追記 「美しい彼」を見れる視聴媒体にU-NEXTが追加されました!タイ沼の方は加入さ

「メイドの手帖」息苦しくなるほど過酷な若き母の物語 それでも最後まで見続けられた理由

先日、このドラマを観終わりました。 「メイドの手帖」 あらすじ等はこちらをご覧ください。 このドラマ、Netflixのオリジナル作品で公開からかなりの視聴数を稼ぎ出した作品という事で話題になっていました。 Twitterでちょこちょこレビューも見かけてて評判も良さそうだったので観てみたのですが、本当に過酷な物語。しかも実話ということでしんどいところも正直ありました。 が、最後まで観通し、今では「観て本当に良かった」と思っています。その理由を書いてみますね。 ※ここ

長い夜を乗り切るためのドラマたち

先週はテスト勉強と授業のリーディングでなかなか時間がなくて一週間ぶりのnote更新になってしまいましたが、寒い寒いデンマークでなんとかやっています。 最近は勉強の空き時間などでNetflixを見るのが小さな楽しみなのですが、こちらに来てから空き時間にちょこちょこ見れるので映画<ドラマをよく見るようになり、夜が長く部屋が地下などの理由から前まで大好きだったホラーやサスペンスを全く見なくなり、最近は何も考えずに見れるコメディードラマを見るようになりました(自分でもびっくり)やっ