マガジンのカバー画像

韓国ドラマ 記事まとめ

264
韓国ドラマの感想文や、おすすめ韓国ドラマについて書かれた記事をまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#韓国ドラマ」「韓流ドラマ」が付けられている記事を自動で追加し、紹介…
運営しているクリエイター

#韓国俳優

韓国ドラマ「私の夫と結婚して(내 남편과 결혼해줘)」感想

いやー面白かった! でも、既視感も強いドラマでした😂 「完璧な結婚のお手本」にも、 とても似ていましたね🥹 またタイムスリップかい! また財閥とのサクセスストーリーかい! ってゆー😂 なので、展開はある程度見えていましたが… うーん。。 結末は変わらないとはいえ 人の命を奪うというのはどうなのかと……。。 もっと違う形で制裁しても良いのではないかと 平和主義者な私は思ってしまいました🥺 ただ、全体的にスカッと!する内容なので 面白さはありました☝️ このドラマは、ソン

キムダミさんの魅力!第1回目:キムダミさんの笑顔が素敵

タミシオシ大chan、キムダミさんの魅力を語る と題して何回か記事にしてみようと思います。 私の初投稿を読んでくだった方、ありがとうございます。スキを押してくれた方、本当にありがとうございます。 韓国人気俳優のキムダミ(김다미)さん(씨)を応援したくて始めたNoteです。 誰からも読まれることはないだろうと思い、自分の気持ちの発散場所のつもりで始めています。 が、 読んでくださる方がいるとわかるとうれしいものですね。もっと記事を書いて、応援してみようと思いが強くなりま

韓国俳優 イ・ミンホ は彫刻美男

イ・ミンホは彫刻美男昔から 韓国俳優の彫刻美男と言えば彼 イ・ミンホです 友達 「あの 俳優の名前忘れた…彫刻の」 そら豆 「イミンホ!」(即答) “彫刻”と出ればもれなく彼。 彫りの深い顔立ちにキラキラ眩しいオーラをまとう美しい大男。 私は苦手でした (好きじゃないんかーい😃) そら豆の好みは真逆、細マッチョの色白塩顔なんです!!(だから何!?) イ・ミンホが イケオジ?AppleTV+ドラマ「パチンコ-Pachinko」 (全8話)を観たらイ・ミンホが出演してい

泣いて笑って推して。韓流自分史ふり返り

こんにちは、じゅんぷうです。もう11月ですが今年はあまり韓国ドラマ視聴が進まなかったので、秋の夜長にこれまでの韓国ドラマ・映画作品とのおつきあいを振り返ってみます。 いちばん最初は『シュリ』でした。日本での公開は2000年。わたしの韓流史は2000年から始まりました。 韓国の情報部員と北の工作員の恋。このどうにも超えようのない大きな障害、半島の現実というものが、この当時はまだ自分の中で映画のエンターテイメント性に勝ることはなかったのですが、この作品があったからこそ南北問題

気になる『ムービング』のドラマオリジナル&個性的キャラ(ネタバレあり)

안녕하세요(アンニョンハセヨ)南うさぎです。 今回もドラマ『ムービング』の登場人物を紹介します。 ※すべての写真は「https://naver.me/GCu9gWKL」より。 フランク役 リュ・スンボム フランクというキャラクターは原作にはないドラマで作られたキャラクターです。リュ・スンボムが演じるフランクは正体を隠している超能力者たちを追いかけ、脅かす謎の宅配員です。 脚本のカンプル作家はフランク役にリュ・スンボム以外は考えられなかったようです。3話の脚本に取り掛か

ドラマ『マスクガール』注目の俳優アン・ジェホン

안녕하세요(アンニョンハセヨ)南うさぎです。 今回はNetflixドラマ『マスクガール』でチュ・オナム役を演じた俳優アン・ジェホンを紹介します。 ※特記以外の写真は「https://naver.me/G9RPdNYA」より。 チュ・オナムは主人公キム・モミの同僚です。退勤後ネット放送を見るのが唯一の生きがいであるチュ・オナムは、BJのマスクガールを見て彼女の正体が同僚のキム・モミであることを直感して彼女への執着と妄想を膨らませていきます。 昼間は自分の存在感を消したいと

『浪漫ドクター キム・サブ』ハン・ソッキュヒストリー

안녕하세요(アンニョンハセヨ)南うさぎです。 今回は『浪漫ドクター キム・サブ』で変わり者の天才外科医キム・サブを演じている俳優ハン・ソッキュについて、俳優歴をざっと振り返ってみます。 『浪漫ドクター キム・サブ』シーズン1から3まで、物語の中心となるキム・サブ役で優れた演技力を見せ、視聴者に感動を与えてきたハン・ソッキュ。彼は1990年代の中~後半、韓国映画界を代表するワントップ俳優でした。 1990年に声優としてデビューして、1991年にMBC専属タレントに採用されド

ドラマ『医師チャ・ジョンスク』ジョンスクの周辺人物たち

안녕하세요(アンニョンハセヨ)南うさぎです。 前回に続いてドラマ『医師チャ・ジョンスク』のキャストを紹介します。チャ・ジョンスクの子どもたちと夫の不倫相手の子どもなど関係性に注目です。 ※すべての写真は公式サイト「https://tv.jtbc.co.kr/drcha」より。 チェ・スンヒ役 ミョン・セビン 主人公チャ・ジョンスク(オム・ジョンファ)の夫、ソ・イノ(キム・ビョンチョル)の大学時代の初恋相手で現在は不倫相手。現在ソ・イノと同じ病院の家庭医学教授として働いて

韓国ドラマあるある言いたい。

この間見たビッグマウスがいかにも韓国ドラマで何回「うわ〜むっちゃ韓国ドラマ」と、連発してしまったこの気持ちをここで消化。 1.主役のどちらかハイスペック 大抵は男性側が社長(もしくはそれに近いポジション)で、ヒロインをあの手この手で喜ばせる。 普通遊園地貸切なんてないからね? 花火君のために打ち上げちゃったなんてないからね? 逆パターンで言うとボーイフレンドの女社長? あれにソン・ヘギョ様使ったの、 なかなか適役だと思う(誰目線) 2.複雑な過去抱えがち 主人公は昔事件に

『パンドラ 偽りの楽園』の登場人物①

안녕하세요(アンニョンハセヨ)南うさぎです。 韓国ドラマ『パンドラ 偽りの楽園』のメイン登場人物のまとめです。 写真はすべて公式サイト https://tvn.cjenm.com/ko/pandoraより ホン・テラ役 イ・ジア ピョ・ジェヒョンの妻、ピョ・ジウの母親。 家族のためなら命までかけられる女。 ピョ・ジェヒョンに出会う前のテラの人生はがけっぷちでした。フランスで事故で両親を亡くし、事故の後遺症で記憶を失いました。唯一の家族である姉のユラと旅行ガイドを始め、

『財閥家の末息子』のイ・ソンミン出演のおすすめ作品

안녕하세요(アンニョンハセヨ)南うさぎです。 今回は『財閥家の末息子』で注目を集めている人気俳優イ・ソンミンのおすすめ作品を紹介します。 『財閥家の末息子』でスニャングループのチン・ヤンチョル会長役を演じているイ・ソンミン。ドラマの盛り上がりとともに彼の演技も放送のたびに毎度絶賛されています。半分冗談だとは思いますが、最初はソン・ジュンギを見るためにドラマを見始め、最後はイ・ソンミンにハマるというコメントも少なくありません。それほどドラマの中でのチン・ヤンチョル会長の役は重

『愛と、利と』(愛の理解)社内恋愛で複雑に絡む4人の男女

안녕하세요(アンニョンハセヨ)南うさぎです。 銀行を舞台にしたラブロマンス『愛と、利と』の中心人物4人のキャストを紹介します。 すべての写真は公式サイト(https://tv.jtbc.co.kr/theinterestoflove)から ハ・サンス役 ユ・ヨンソク KCU銀行ヨンポ支店総合相談チーム係長。社会人アイスホッケー部メンバー。 愛というのはどんな条件であっても一定の値打ちを維持することだと思っている。ユーモアがあって暖かく、仕事もできるが、恋に落ちてからは感

ドラマ『私の解放日誌』の主要キャラクターをチェック

 안녕하세요(アンニョンハセヨ)南うさぎです。  ドラマ『私の解放日誌』の登場人物は誰もが魅力的で、それぞれが置かれた立場からの目線でリアルに表現されています。心に響くセリフも多いので、くり返して見るとさらにはまっていくと思います。 ※写真はすべて公式サイト(https://tv.jtbc.co.kr/myliberationnotes)より。  ストーリーの中心になるのはヨム家の3姉弟。中でも大きな軸になるのは3姉弟の末っ子であるミジョンと、ヨム家のお父さんの仕事の

演技派ベテラン俳優が集まったNetflixドラマ『ナルコの神』

 안녕하세요(アンニョンハセヨ)南うさぎです。  今回はドラマ『ナルコの神』のキャラクターについて書きます。  このドラマには、韓国の映画界で長年トップ俳優の座を守っているハ・ジョンウとファン・ジョンミンを始め『イカゲーム』で注目されたパク・ヘス、『賢い医師生活』で甘いイメージを残したユ・ヨンソク、名脇役として存在感が高まっているチョ・ウジンなど、個性が溢れるベテラン俳優たちが集まっています。各キャラクターを演じる俳優たちの情報が少し分かるとドラマがさらに楽しくなると思