マガジンのカバー画像

学校の公式noteまとめ

12,021
note pro学校支援プログラム(小学校・中学校・高等学校・特別支援学校が対象)を利用している学校の記事をまとめています https://note.jp/n/n2480014e…
運営しているクリエイター

#教育

【クラブ活動】【中学サッカー部】夏季大会敗退…、次へ!

6月8日(土) 夏季大会北区予選で、リーグ戦を1位突破した中学サッカー部は、決勝トーナメント進出をかけて、滝野川紅葉と対戦をしました。 両校の力は拮抗しておりましたが、どちらかと言うと前半は相手陣内に押し込む時間が多く作れ、ミドルシュートやFKでゴールに迫りました。特にコーナーキックは複数回ありましたが、チャンスを活かせず、結果、両チーム無得点のまま、0 - 0で前半を終えました。詳細は以下のリンク先より

2024 交通安全講話

 こんにちは。6月12日(水)、奥州警察署より講師をお招きして、交通安全講話を行いました。  交通安全講話は、毎年実施しております。講師の先生は、白バイなど交通の勤務が豊富な方で、経験を踏まえた上で高校生に必要な交通安全の知識について説明頂きました。  運転手が見えていない死角について、高校生も理解することで交通事故に合わないようにすることなど、様々な視点から説明して頂きました。    最後に生徒代表からの謝辞がありました。暑い中ではありましたが、お引き受け頂き、ありが

あの震災を教訓に(大野海岸清掃&避難訓練)

みなさん、こんにちは。 6月13日(木)に海洋システム科の1~3年生の31名、地元の広田小学校の児童・保護者、陸前高田市、NPO団体や地域の方々が連携して、大野海岸清掃活動と避難訓練が行われました。 この日の天気は快晴。気持ちよい青空と心地よい潮風を運ぶ海を背景に、小学生も高校生も汗をかきながら一生懸命ゴミ拾いや雑草の除去、流れ着いた流木集めなどを行いました。 避難訓練は、11時15分に大地震が発生した想定で行われました。サイレンと放送によって、参加者はその場にしゃがみ込

「えさし蔵まち水曜市」(2)

 こんにちは。5月に水曜市を紹介させていただきました。お店に出している品物にも変化があったようなので顔を出してみました。  前回もお伝えした通り、本校は毎年4月から11月まで行われる「えさし蔵まち水曜市」に出店しております。  暑い中でしたが、お客さんにも来て頂きました。  販売している商品は、本校で作られたものもありますが、本校生徒が考えて仕入れた商品を販売しております。生徒が持っているのは「だし巻きたまご」の缶詰です。考えてお客さんが目を引きそうなものを選んでいます。

【クラブ活動】【高校バスケットボール部】公式戦報告

全国高校総体バスケットボール競技東京都予選の途中経過を報告させて頂きます。 1回戦(5月19日)対 大東文化大第一 77 - 63 勝利 2回戦(5月26日)対 都立八丈 101 - 41 勝利 3回戦(6月2日)対 都立片倉 59 - 57 勝利 現時点で、東京都予選出場323校中64チームが勝ちあがっており、そのうちの1チームに聖学院が奮闘しています。 4回戦は6月9日(日)13時30分から、聖学院体育館にて都立石神井高校と対戦します。勝利すると同日に5回戦が行なわれます

【中学体育祭】一致団結!優勝目指して駆け抜けました

5月30日(木)に、中学体育祭を行いました。台風1号が近づいていましたが、前日幸運にも晴れ間が生まれ、当日はとても爽やかな天候の中開催することができました。今年もクラス毎に色分けされた記念Tシャツを身につけ、生徒たちは優勝を目指して競い合いました。 なお色分けは、A組は青、B組は白、C組は赤、D組は黄、E組は緑、6クラスある中1のF組はピンクです。 詳細は以下のリンク先より

【クラブ活動】【中学サッカー部】夏季大会、予選リーグ1位で通過!

5月26日(日)、6月2日(日)に行なわれた夏季大会北区予選で、中学サッカー部は予選リーグ1位で通過を決めました。 予選リーグ第1試合の対戦相手は桜丘中学校。一方的に攻撃をしかけるも相手は体を張って得点機会を阻止。前半に1点を先制するも、その後の追加点がなかなか奪えず、そのまま試合終了。ディフェンス陣は我慢で無失点で抑えてくれました。 第2試合の対戦相手は十条富士見中学校。この試合も一方的に攻撃をしかけるもなかなか決定的な機会を迎えることもできず、膠着状態が長く続きました。

北斗(ほくと)と蒼天(そうてん)

みなさん、こんにちは。 本日は、海洋システム科の生徒がお世話になってる教習艇をご紹介いたします。本校の艇庫は、学校から20分程度離れた広田半島の大野湾に面している六ヶ浦(むつがうら)漁港にあります。 海で実習があるときは、本校所有のバスで六ヶ浦漁港まで移動し、実習を終えたらまた学校に戻ってきます。ほとんどの場合は、午前中いっぱいが実習時間に充てられています。 さまざまな実習を行いますが、教習艇に乗って船を実際に操縦する実習もあります。生徒は「2級小型船舶操縦士」の免許取得

【子どもダッシュ村】親子でどろんこ遊び&田植えを行いました🌾

こんにちは😊 だんだんと暑い日が増えてきて、夏が近づいていることを感じる季節になってきましたね!夏になったら海に行ったり、バーベキューをたくさんしたいな~なんて考えている海士町教育委員会インターン生の原花音(はらかのん)です! さて、今回のnoteは6月1日(土)に行われた子どもダッシュ村親子でろんこ遊び&田植え体験についてお送りします🌾 向山剛之さんに協力していただきました前回の「いちご狩り体験」でもお世話になった向山さんに、今回も協力していただきました! 向山さんの紹

ほぼ月刊!岩高新聞 第2号

=5月のtopic= ・壮行式、情報モラル講演会 ・春季生徒総会 ・避難訓練 ・田植え体験

【T✕ACTION】地域企業の情報発信「出前授業」

 5月21日(火)の5・6校時、大船渡商工会議所の主催で高田高校1年生を対象とした「地域企業の情報発信『出前授業』」が実施されました。これは管内企業による企業紹介、ガイダンスを行うことで仕事の魅力や取り組む姿勢、企業研究の仕方を学び、進路選択の一助とすることを目的に実施されました。  趣旨に賛同いただき、授業を行ってくださったのは、   ・株式会社アースデザインコンサルタンツ   ・株式会社サクラダ   ・株式会社マイヤ   ・社会福祉法人三陸福祉会 の4事業所です。    

もうすぐ定期考査です

 こんにちは。多くの競技で高総体の県大会が終わり、今週末からの前期中間考査に向けての取り組みが本格的になってきました。  各年次では、放課後に1時間程、考査前学習会が行われ、教室で自習をしています。  考査前学習会が終わると、多くの生徒は家路につきますが、中には学校に残って勉強していく生徒もいます。廊下を歩いていたら、黒板を使って勉強をしている生徒をみかけました。  考査は6日(木)から11日(火)の4日間です。生徒のみなさん、全力で臨んでください。

【行事】【中1】母の日礼拝を行いました

本校が大切にしている礼拝行事のひとつに、「母の日礼拝」があります。毎年5月に行われるこの礼拝にあわせて、中1の生徒は全員「家族への感謝」をテーマに作文を書きます。今年は本日5月15日(水)3限に講堂で行い、各クラスの代表1名が朗読をしました。 詳細は以下のリンク先より

【授業】【高校GIC】GICの集大成、Project Week最終発表会

先般2月24日(土)午後13時から、高校Global Innovation Class(GIC)のProject Week最終発表会を、渋谷スクランブルスクエア15階にある「SHIBUYA QWS」で行いました。GICの生徒たちの1年間もしくは2年間注ぎ込んだゼミのProject成果の集大成が、この最終発表会です。ピッチプレゼン、ポスターセッション、体験ブースにて、生徒が個人やグループで取り組んだProject成果は、その数なんと100越え!お忙しい中、150名以上のお客様が