マガジンのカバー画像

学校の公式noteまとめ

18,161
note pro学校支援プログラム(小学校・中学校・高等学校・特別支援学校が対象)を利用している学校の記事をまとめています https://note.jp/n/n2480014e…
運営しているクリエイター

#生徒

【地域連携】小学生、郷土芸能に親しむ

 10月16日(水)、本校の郷土芸能同好会は、岩泉小学校にお邪魔し、中野七頭舞を披露しました。岩泉小学校では当日、今年度の学習発表会リハーサルが行われており、ゲストとして招かれての演舞でした。  小学1~6年まで勢ぞろいした体育館に、本校の郷土芸能同好会が入場すると、郷土芸能の装束を身にまとったお兄さんお姉さん方に、低学年の児童は興味津々。  七つの道具や数々の踊りのシーンを紹介し終えると、いよいよ通しでの演舞が始まります!

【新遠野物語創造】遠野市の部活動の課題はどこ?

 10月29日(火)の6・7校時は、本校の総合的な探究の時間である「新しい『遠野物語』を創るプロジェクト」(略して「遠野P」)の6回目の学習日でした。  ゼミナールC「『遠野市の未来のブカツ』を提案!」です。ゼミCは、NPO法人オヴェンセ様にご協力いただいているゼミで「遠野市内の中・高の部活動の将来を高校生の目線で提案する、学校部活動の地域移行に向けた課題を保護者・生徒、団体・指導者、地域の立場になって考え課題を整理する」をテーマに探究学習をしています。  これまで、遠野市

一宮商業高等学校のSNSの魅力3選!

こんにちは!ITビジネス科のわいちです。 IT系の高校に入りたいと思っている小中学生のみなさんまたはその親御さん、一宮商業にはSNSが存在しているということを知っていますか? 子供がIT系の高校に入学したいって言っているけど、どの高校がいいのかわからない… そんなあなたに一宮商業の良いところを3つ紹介します。参考にしてもらえるとありがたいです。 その1「一商は愛知県内では珍しくyoutubeを運営しているアクティビティな学校!」 他の商業高校ではSNSと言ってもインス

大手ギャラリー【NIE新聞記事感想文コンクール表彰式】

11月1日(金)、本校校長室にて「第31回NIE新聞記事感想文コンクール表彰式」が行われ、本校1年生3名が表彰されました!なんと、このコンクールで1つの高校が朝日新聞社賞と読売新聞社賞を同時に受賞するという快挙を達成しました。生徒たちが新聞記事を深く読み解き、自分の考えを表現した作品が高く評価され、賞状・盾・副賞が授与されました。 今回の受賞者は次の通りです。 朝日新聞社賞 1年6組 佐原千尋さん「偽情報と表現の自由」 読売新聞社賞 1年7組 小林優衣さん「宿題は家族とぎゅ

久慈東×宮古水産=???【海洋生産科:食品製造実習】

10月10日・31日の2日間、久慈東高校海洋科学系列の2・3年生が来校し、 本校の「食品製造実習室(通称:缶詰工場)」にて缶詰製造実習を実施しました。 10月10日は「サバ味噌煮缶詰」 10月31日は「サバ水煮缶詰」を製造しました。 (写真はすべて31日のものです) 技術を習得しようと前のめりで説明を聞く久慈東高校の生徒の姿が印象的でした。 久慈東高校と本校の距離は87㎞、およそ1時間10分の距離です。 久慈東高校には製造実習室がないため、本校の施設を貸し出す恒例のイベ

中学部〝HAPPY HALLOWEEN〟 

 10月31日(木)生徒会の企画で「ハロウィンパーティー」を実施しました。アニメのキャラクター、魔女、ホラー系、バナナ…個性あふれるコスチュームに大変身。生徒だけでなく教員も思い思いの仮装で集結しました。みんなでハロウィンに関するクイズやなぞなぞクイズ、シェスチャーゲームなどを行い、大変盛り上がりました。生徒会役員による仮装大賞、準大賞の発表が行われ、3名の生徒が選ばれました。最後に「トリックオアトリート!」を合言葉に、生徒会役員からお菓子が手渡され、ハロウィンパーティーを終

西会津高校 My Holiday Snapshots

 夏休み後、校内巡視で教室前を通ると、全学年に課せられた夏休みの英語の課題なのか、作成した「My Holiday Snapshots」が廊下に掲示されていました。  西高生の皆さんの夏休みは、どうだったのかなあっと。思いながら見入ってしまいました。  問いかけは、「① Where I went…(行ったところ)、② What I  ate…(食べたもの)、③ The best bit…(最高だったこと)、④ When I got home…(家に着くと)、⑤ A funny

異常気象・・・?

 10月25日(金)午前7時、遠野近郊の某所。  何気なしに気温表示電光掲示板を見てビックリ!  え~と、39℃なんですか~?  おかしいです。  だって、私は震えているんですから。  秋空が美しい朝の景色。  でも、私は震えている。だって、気温11℃のはずなんですが・・・  遠野ではありませんが、遠野の近郊でも怪奇なことが起こるのかもしれませんね。

村松高校「臥龍祭(文化祭)」を開催しました!😃

村松高校では、10月26日(土)に臥龍祭(文化祭)を実施しました。 あたたかい秋の一日、たくさんの方から来場していただき、今年度のテーマ「青春謳歌」にふさわしく、今しかない青春を楽しんだ一日となりました! 各学年・クラスや委員会、部活動、ステージライブ等では、工夫を凝らした展示や発表が多くありました。 ゲームやお化け屋敷、喫茶店、お茶会などでは、会話が弾み、笑顔がはじけていました。本番直前まで協力して準備を進める姿がありましたが、来場者の楽しんでいる姿に達成感を感じ、それまで

清掃活動

 10月18日(金)に清掃活動が行われました。 中間主は「いわきのまちをきれいにする市民総ぐるみ運動」に参加する形で、学校周辺の清掃活動世の予定でしたが、雨により校内の清掃になりました。ゴミ箱の水洗い、床の汚れ落としなど日頃できない箇所の清掃を一生懸命に取り組んでいました。 頑張った後は、保護者の方々によるカレーと焼きそばの炊き出しがありました。カレーは3種類の辛さや具が選べて、そのほかにもマッシュポテトなどのトッピング等もありました。生徒たちもわくわくしながら受け取りの列

[2024-116] 本校で教職経験者5年研修が行われた

 10月22日(火)~24日(木)、本校を会場に教職経験者5年研修「授業研修(工業)」が行われました。  23日(水)は授業参観が実施され、海洋開発科1年の「測量」、海洋開発科2年「潜水」の授業が公開されました。今回は「測量」の授業の様子を紹介します。 海洋開発科1年「測量」の授業公開  今日の授業は、トラバース測量です。本時の目的は、実際に作図ができるようになること。生徒たちは先生の説明を真剣に聞いています。   生徒が作業に取りかかると、参観されていた先生方もつい

⚽サッカー競技準々決勝の結果(全国高校サッカー選手権岩手県大会)

 10月20日(日)、遠野運動公園陸上競技場で、第103回全国高等学校サッカー選手権岩手県大会準々決勝が行われ、本校は水沢高校と対戦しました。  ゲームは、前回覇者の力量を発揮した本校が、前半4点、後半8点を得点し、12対0で勝利しました。

【新遠野物語創造】取材の中で、中間発表しました

 10月22日(火)の6・7校時は、本校の総合的な探究の時間である「新しい『遠野物語』を創るプロジェクト」(略して「遠野P」)の5回目の学習日で、各ゼミナールでは、探究学習の成果の中間発表を行いました。  この日、ゼミナールH「自分さがしゼミ」では、「自分の興味について伝える」をテーマに、中間発表をしました。  この日、遠野PゼミHは中間発表の様子の取材を受けました。  この取材は、ゼミの講師である田仲美季様についての取材でした。  取材に来校した株式会社マエサクは、盛岡

村松高校「臥龍祭(文化祭)」まであと1日🥰

村松高校では、10月26日(土)に「臥龍(がりゅう)祭」(文化祭)を行います!文化祭まで、あと1日となり、本日は準備に大忙しです。同敷地内にある県立五泉特別支援学校村松分校さんも明日は文化祭「きらめき祭」を行いますので、同日開催となります。同日開催は今年度初の試みで、両校の生徒がお互いの文化祭を見学したり、参加したりする中で、理解を深め、交流をしてほしいと思っています。 本年度の文化祭のテーマは「青春謳歌」です。臥龍会(生徒会)の生徒たちが、今しかない青春を楽しんでほしいと