マガジンのカバー画像

学校の公式noteまとめ

16,585
note pro学校支援プログラム(小学校・中学校・高等学校・特別支援学校が対象)を利用している学校の記事をまとめています https://note.jp/n/n2480014e…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

校長ブログ 【シリーズ:聖書の思考回路】第13回

パウロについてお話をしていきます。 パウロはイエス様と同時代、同世代のものです。 キリスト教を確立した人でもありますが、実はパウロはイエス様やそのお弟子たちが大嫌いでした。 イエス様の教えを撲滅すること。 それがパウロの生きがい、使命でもありました。 そのパウロが一転してイエス様が大好きになります。 パウロに何が起こったのか。 結論を申します。 仮言命題から定言命題へ世界観が変わった。 それがパウロの中で起こったことです。 世界観が変わった。 これを説明するために心理学に

校長ブログ 【シリーズ:聖書の思考回路】第12回

不条理を体験したアダム、エバ、カイン。 不条理の前で彼らがとった行動は間違いです。 彼らは本当はどのように振舞えばよかったのか。 聖書が私たち読者に問いかけていることです。 そして、聖書に登場してくる人物たち 実在した者もいますし、創作されたと思われる者もいます。 どちらであるにせよ、彼らは、皆、この問いに答えようと振舞っています。 不条理の中で人はどのように振舞えばいいのか。 今回から取り上げるのはパウロです。 パウロは新約聖書に収められている文書の約半分に何らかの影響を

みゅ~じっくらぼ(音楽同好会)東北大会出場決定

 9月3日(日)に仙台で開催される「We are SNEAKER AGES 第5回東北地区グランプリ大会」に出場が決定しました!  みゅ~じっくらぼ(音楽同好会)を設立し、軽音楽活動を行っている3年生男子5名が、初めての大会出場で動画審査を突破し東北大会へ進みます。   8月17日(木)には「ふくしまFM FUKU_SPACE」の取材も受けてきました。  郡山のライブハウスをお借りして演奏し、たくさんの声援とアドバイスを頂戴してきました。残された時間、より良い演奏のためブラ

2年生 国語「雨のうた」

国語の授業で、詩「雨のうた」の学習をしています。 音でどんな雨なのかをイメージして楽しみました。

【小野高校】夏の挑戦。

そば打ち選手権大会以外にも、小野高学徒達の戦いがありました。 今回は家庭クラブの挑戦を紹介します! 小野高校の家庭クラブは、地域食材を活用し地域活性化に挑戦してきました。 今年の6月には、昨年に引き続き高校生レストランを実施。 地域食材の魅力を引き出したメニューを開発し、多くのお客様を魅了しました。 ※記事はこちらから。 そんな家庭クラブの取り組みは、お隣の郡山市の広報誌「あしすとぱぁく」でも取り上げられるほどの活躍ぶりです。 そんな素晴らしい実績をもつ家庭クラブが、

【高1地域創造探究】みんなの地元の推し!

8/28(月)、夏休み明け最初の地域創造探究(1年生)の授業 夏休み前の授業で、生徒たちには、 「夏休み中に、地元または石川町の◯◯推しを見つける」 という夏休みチャレンジを課題として出していました。 生徒たちは人、食べ物、場所など自分が推したいものを撮影してきました。今回の授業では、その写真と推しポイントについて共有をしていきます。 初めての写真アップロード! 今回の授業では、生徒所有の情報端末と学校のICT環境を積極的に活用しました。ちなみに、福島県立高校の1、2

【沼高】ホッケー国体東北予選快勝!~全種別制覇の快挙に貢献!~

 令和5年8月26日㈯、27日㈰、第50回東北総合体育大会ホッケー競技(2023国体ホッケー競技東北ブロック大会)が岩手町総合運動公園・岩手町ホッケー場を会場に開催されました。過日のインターハイの雪辱を果たすべく大会に臨んだ沼高ホッケー部員たち。少年男子・少年女子チーム岩手の一員として、大活躍の二日間でした!  チーム岩手は全種別(少年男女・成年男女)制覇を目標に、大会直前に強化練習会を行い、満を持して迎えた当日。8月末にも関わらず容赦なく暑い日差しが降り注ぐ二日間でしたが、

勇気を出して!よりよい社会づくりのために『サマーショートボランティア』

7月28日、東白川郡4町村主催の「令和5年度サマーショートボランティアスクール」の開講式・事前研修が、棚倉町保健福祉センターで行われました。 修明高校からは、ボランティア愛好会の生徒を中心に9名の生徒が参加しました。  はじめに、アイスブレイクとして「新聞紙タワー」を作りました。 チームで、話し合い、協力して、 できるだけ高いタワーを新聞紙で作っていきます。 この活動を通して、他校の生徒さんとも打ち解けることができたようでした。 次に、「ボランティアってなんだろう?」

🐰【新遠野物語創造】ナレーション録り

今回の担当は、遠高Watching制作8月担当の菊地(2年)です。 「遠高Watching」とは、遠高生の日々の生活とか活躍している姿を遠野テレビを通して地域の人に発信する番組です。 自分は、保健委員だけど、去年から引き続きやっています。 遠野テレビさんのカメラのマイクで、遠高ウオッチングのナレーションを録音しています。 普段話している声のトーンが通用しなかったり、最初の時にアナウンス指導をしていただいたのですが、めちゃくちゃ難しいです。 声をワントーン上げたりしなければなり

【軽音楽部】 we are SNEAKER AGES 関西地区グランプリ大会 準グランプリ受賞!!

8/19(土) 松下IMPホールで行われた、we are SNEAKER AGES関西地区グランプリ大会に出演してきました。 この関西地区グランプリ大会に出演するには、予選会で上位5校に入る必要があり、本校軽音楽部は8/17(木)の予選会で4位に入賞し、出演の権利を得ました。 予選会は3日間あり、それを通過した計15校が関西地区グランプリ大会へ進出し、さらにその中から上位4校は12月に行われる全国大会への出演が決まります。 当日は1校欠場があったため、14校による大会と

【R5葛高105・卒業生】卒業生インタビューVol.06(北日本医療福祉専門学校へ進学した生徒から)

   北日本医療福祉専門学校へ授業料特待生で合格した本宮愛笑(もとみや めい)さん(令和4年度卒業)。本宮さんは、葛巻中学校出身で、高校ではバスケットボール部のキャプテンとしてチームを牽引し、県北大会優勝など素晴らしい成績を収めました。北日本医療福祉専門学校の令和5年度の入学式では、全生徒の代表で入学の宣誓しました。そんな本宮さんは、故郷くずまきが大好きです。先日葛巻に戻ってきてくれたのでお話を聞いてみました。 ーQ  専門学校はどうですか? ーA  いまは資格試験のための

保健体育授業風景(工業校舎)

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回は、保健体育授業風景(工業校舎)について紹介します。 コンテンポラリーダンスに挑戦しました。 コンテンポラリーダンスとは?コンテンポラリーダンスとは、振り付けや表現方法に決まりがないダンスです。ブレイクダンスやバレエなど特徴を持つダンスではなく、形にとらわれずに、自由に身体表現できることで注目されています。一言でいえば、基準を持たない何でもありのダンスです。 ‍ すでに存在するヒップホップダンスやジャズダンス

地域支援センターあいづっこ 特別支援教育セミナー

 8月23日(水)に、竹田看護専門学校講堂をお借りして、地域支援センターあいづっこ特別支援教育セミナーを行いました。外部からは総勢67名の方に御参加いただきました。猛暑の中、たくさんの方々に御参加いただき、誠にありがとうございました。  第1部では、講演会を行いました。竹田綜合病院 臨床心理士の 芳賀沼 奈未氏を講師として「発達検査の結果を教育現場でどう生かすか」をテーマに御講演をいただきました。検査結果をどのように捉え、それを指導・支援にどう生かしていくと良いのか、架空事

支援学級の畳が新しくなりました