マガジンのカバー画像

コミュニケーションデザイン知見まとめ

86
コミュニケーションデザイン・イラスト・リブランディングなどの知見をまとめていくマガジンです。noteではプロダクトデザイナーを募集しています→https://open.talen… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

デザインコンサルファームMIMIGURIと考えるブランディングとコーポレートフォント、フォントの未来

みなさんは「コーポレートフォント」についてご存じですか? 企業のあらゆる経済活動において、一貫した印象を保持するために管理・運用されるフォントをコーポレートフォント(企業制定書体)と呼びます。 この連載記事では、コンサルティングによる戦略策定と、デザインによるコミュニケーションの実践を行う「株式会社MIMIGURI」さんをお迎えして、企業におけるブランディングの考え方や、企業のデザインとコーポレートフォントの関係性、コーポレートフォントを導入するフェーズや、コーポレートフ

コミュニケーションデザインてなに?

こんにちは。クックパッド デザイン推進部 山上です。 コミュニケーションデザイングループでデザイナー・アートディレクターをしています。 毎年思うのですが、なんで桜が咲く時期はいつも雨が降るんだろうということです。せっかく咲いた桜が雨で散っていってしまうのが悲しいです。(あと2週間ズレてと。) 私は、クックパッドに来て約半年が経ったばかりのクックパッド新入社員です。それまでは数社のデザイン制作会社で20年近くデザイナー・アートディレクターとして働いてきました。Webデザイン