見出し画像

美容院という場所

子供の頃、美容院という場所が嫌いだった。
当時ひたすら髪を伸ばしていて、切りたくない長さまで切られてしまうのが嫌で嫌で仕方がなかった。
例えば5cmくらい切ってください、って言っているのに10cmくらい切られて、
美容師さんって嘘つき!!と思っていた。(でもシャンプーは気持ちがいいから好きだった。それは今も変わらず)


大人になって、美容院はただ髪を切る場所ではなく、心を浄化させてくれる、おしゃれな場所だなと思うようになった。そして、お客さんの外見だけではなく気分も変えてくれる美容師さんって、魔法使いのような職業だと思うようになった。
きっかけは、Youtubeが大きい。


そこで今回は、
美容師さんってかっこいい!!と思わせてくれたYoutuberを紹介。

「世の男性をカッコよくする」をテーマに、原石さんに突撃で声をかけて
ヘア&服装で男性を大変身させるというチャンネル。
(現在は日本中を旅しながら出会う人を大変身させています)
毎回モデルさん探しに何時間もかけており、気合いがすごい。
モデルさんの話を聞くのも面白い。色々な事情や経歴を持ったモデルさんたちが多く登場し、話を聞いているだけで勉強になることも多い。モデルさんの話をうまく引き出すのは、元ホストのクリスさん。話の引き出し方がうまくて、さすが元ホストだなって思う。クッション言葉を多く用いて、相手を不快にさせない聞き方をし、心地いい空間が作られている。
そして何より、終わった後に笑顔で帰っていくモデルさんの表情が魅力的。外見を変えると、気持ちも性格も変わるってことに毎回気付かされる。

モデルさんを大変身させる美容師さんのYoutubeって他にもたくさんあるけど、
このチャンネルは色々な学びが得られるから更新されるとすぐ観てしまう。


もうひとつ。同性カップル美容師YoutuberのKAHOAIRIさん。
同性カップルのYoutubeはよく観るけど、この二人は同じ美容院で知り合って
今は二人でフリーで活動されている。
めちゃくちゃかっこいいし、めちゃくちゃおしゃれ。
Youtubeらしい企画も面白いけれど、最近始動した大変身企画も素敵!
お二人が同性カップルということもあり、セクマイ当事者がモデルさんのことが多い。どんな服装が好みか、とか、どんな系統に挑戦したいか、とか聞き込みをした上で一緒に服を買いに行く。友達みたいに話しながら進めていくのがカジュアルでいいな、と思った。


このような素敵なYoutuberさんに出会ったこともあり、
今では美容師さんを心の底から尊敬している。
今後は「外見を変える」という目的のためだけではなく、「内面を変える」「気分を変える」ためにもっと利用していきたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?