見出し画像

運氣とWBC 日本チームの勝利 ~心相科学で診る~

\現状突破をお手伝い/ 心相鑑定師の小嶋宏弥です

勝負事には「運氣優勢の法則」が働きます。
「運氣上位が且つ」という法則です。

心相科学では、
勝敗は「運気」で診ていくことになります。

チームの勝敗は原則としては両国チームの監督の運気に現れますが
例外としては、主力選手が活躍しています。

2023年 WBC日本チームの運氣を診てみると
↓ ↓ ↓

≪運氣上昇フェーズ≫
大谷翔平選手 1994.7月5日     心相数 538 ↑
ダルビッシュ有選手 1986.8月16日  心相数663↑
村上宗隆選手 2000.2月2日      心相数246↑
ラーズ・ヌートバー選手 1997.9月8日 心相数887↑
山本由伸選手 1998.8月17日      心相数977↑
岡本和真選手 1996.6月30日      心相数797↑

≪運氣下降フェーズ≫
佐々木朗希 2001.11月3日  心相数358↓

注目されるほとんどの選手は、2023年運気上昇期にありました。
中でも、大幸運期を迎えるのが山本由伸選手になります。
 2022年NPB史上初となる2年連続 投手5冠達成、トップ運気に向かっています

そしてほとんどの選手が「ミロク数字」→3.6.9.の数字とご縁が深いことがわかります。

栗山英樹監督 1961.4月26日 心相数 832↓
監督は運氣下降フェーズですが、
監督の運気を、運氣上昇フェーズにある選手達が思いっきり引き上げた
素晴らしい結果となりました👏🏻👏🏻👏🏻

過去のオリンピックで
運氣が下降ド真ん中の日本の選手が金メダルを取ったことがありました。
これも後々、運氣とは人間にとっていったい何なんか?を突き詰めていく為の面白いデータとなっています。 
これはまたの機会にご紹介させていただきます。

今日もここまでお読みくださいましてありがとうございました♡

♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
プレゼント実施中!
LINEに登録戴いたたかたに
生年月日からわかる「あなたの資質タイプ」をプレゼントします

2023年3月現在


https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000113508


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?