見出し画像

變臉 この櫂に手をそえて (1996)

原題:變臉
英題:The King of Masks
監督: 呉天明(ウー・ティエンミン)
製作国:中国 🇨🇳/香港🇭🇰
言語: 中国語

あらすじ
「変面王」と呼ばれる大道芸人の王(ワン)は、川劇の変面(仮面の早変わり術)の名人である。子供のいないワンは、一子相伝の芸を伝えるべき後継者を求め、違法な幼児売買で男の子を買い、狗娃(クウワー)と名付けて溺愛する。しかし間もなく、クウワーが実は性別を偽って売られた女の子であることを知ってしまう。伝統的に芸は男にしか伝えられないものとされており、怒ったワンはクウワーを追い出そうとするが、他に行くところのないクウワーは必死にワンに食い下がり、なんとか召使いとして置いてもらうことになる。
ある時ろうそくの側でワンの面を眺めていたクウワーは、誤ってワンの住まいである船を火事にしてしまう。罪の意識からワンの元を逃げ出したクウワーは、せめてもの償いのつもりで幼い男の子を密かにワンの元に連れてくる。しかし、そのせいでワンは誘拐犯の罪を着せられて逮捕され、死刑を宣告される。
クウワーはワンの友人で「今観音(生き仏)」と呼ばれる有名な京劇俳優のリャンに助けを求め、その客である軍の要人の前でワンのために命を捨てようとする。クウワーの覚悟を見て、初めは警察に口出しすることを渋っていた要人も重い腰を上げ、その助力の甲斐あってついにワンは釈放された。
クウワーの自分を慕う気持ちに心を打たれたワンは彼女に芸を伝えることを決め、二人は仲よく旅を続けてゆく。

出典:Wikipedia
VHS:ASVX-1138

国内ではVHSビデオテープだけでDVD化(Blu-ray化)されていない。
※海外ではレターボックスサイズでDVD化された。

自身の〝 鉄板映画 〟のひとつ。
自分が何度観ても同じシーンで身震いとともに涙ぐむ、御膳上等の佳作だ。
「あ……くるくる……ここで泣いたらダメだ!」と堪えるが…
ポロリ…じわ~~~~
「うわああ!おじいちゃん!」と口にしてしまう。

名優であるおじいちゃん役の故・朱旭さんを知ったのも本作だ。
中国映画にも目を向けたきっかけでもあり、国内ドラマ『大地の子』も触れることが出来た。

余談だが、Filmarksベストムービー1番目に掲載している。

『變臉 この櫂に手をそえて』タイトル画面

宝くじが当たった際には版権関係をクリアしてDVD&Blu-ray化したい作品のひとつでもあります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?