見出し画像

丁寧な暮らしをしていきたい(日曜日のnote)

今週もお疲れ様です!!日曜日のnoteへようこそ

今週は丁寧な暮らしについてです。

自分はとてもズボラでした。それは部屋に物が多く、面倒臭くなってしまうことが多々ありました。

それがここ最近は物を徹底的に減らしていき、ジンプルな生活をするようになってから毎日を工夫して過ごしていこうと思うようになりました。

丁寧な暮らしって言葉ではよく聞きますが、とても難しいです。自分も何回か挑戦していますがなかなかうまくできないことが多かったです。しかし、今では物が減り、昔よりゆとりを持った生活ができているおかげでより目指していこうと思うようになりました。

毎日を楽しく、ゆとりを楽しく、趣味を楽しくって考えていくととても毎日がワクワクしていきそうな予感がしています。

そんななか、丁寧な生活ってなんだろうかと考えました。それは、「日常と徹底的に向き合うこと」だと思いました。それは日頃ってどうしても適当になってしまうことが多々あると思います。仕事で疲れて今日はもう良いかな〜って思うことがあると思います。そこの意識を変えて何となくの意識は捨てていくようになりました。

いかに自分が心地良くなれるか。これを徹底的に考えてそれに対して行動する。こうすることでより豊かな生活ができるのではと思い始めました。

しかし、心地良くなるために全神経を使ってしまうと疲れてしまうのでここはうまくバランスを考えていく必要がありますよね。

今後丁寧な暮らしをしていくためにたくさん勉強して自分なりのやり方でできていけたらなと思っています。

今回はここまで。
ここまで読んでいただきありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?