見出し画像

今週の出来事(1月8日〜12日)

今週の一枚はこちら

これは東京駅付近の新丸ビルにあるスタバとシェアラウンジの併設しているところからの一枚です。

最近この場所にハマっています。時間がある時はここにきて黙々と作業することが多いです。特にこの席だとシェアラウンジやスタバで作業や仕事している方をみると自分もやらないいけないという気持ちにさせてくれるので来るたびに身が引き締まる思いです。

たまにはお金をかけてシェアラウンジでの活動もありかな?って思ってもいますが、シェアラウンジを活用している方がもし見ているのでしたらどんな感じか教えてください🙇‍♂️

今年の小さな目標は「シェアラウンジの活用」かもしれないですね😂

そんな今週はこんな感じでした。

1月8日(月)

6時半 起床
7時50分〜9時50分 朝活(読書、note作成投稿等)
10時〜12時 作業
14時〜16時 高校サッカー観戦

メリハリが大切

1月9日(火)

5時半 起床
6時〜6時半 読書タイム
8時〜17時半 仕事

今日から出社!!

1月10日(水)

5時半 起床
6時〜6時半 読書タイム
8時〜13時 仕事
16時半〜17時半 作業

黙々と作業する時間は欲しい

1月11日(木)

5時半 起床
8時〜18時50分 仕事
21時〜 自分の時間

朝の過ごし方めっちゃ重要

1月12日(金)

5時半 起床
6時15分〜6時40分 読書
8時〜18時40分 仕事
20時半〜 自分の時間

今週もお疲れ様でした!!

今週から仕事始めでした。
火曜日に出社して思ったことは「仕事をするってありがたいことだな」と思いました。

自分が今仕事をすることができ、普通に生活することができているのはとても裕福なことであって、十分に仕事することができず、十分に生活することができない、十分に食事や睡眠をとることができない。このようなことが今世界だけでなく、日本でも起きてしまっていると思うと日常生活がどれだけありがたいことなのかと考えさせられることが多いです。

自分が今できることは日々を全力で行動して最高な1日にすることだと思います。これしか自分にはできないです。

自分にできることはできる限りやる。それが今やるべきことなのかな?と感じました。

当たり前の楽しい日常が戻ることを祈り続けています。




ここからは個人的な出来事について書いていこうと思います。

今週から仕事始めだったわけですが、昨年末から思っていることがあって、それは「朝の過ごし方」について思うことがありました。

これは起床して仕事に向かうまでの時間ってとても貴重な時間だよなって思うようになって、実際に年末から朝の時間を有効活用しようと思い、行動してみました。

具体的には
①体重計に乗る。
②身の回り(頭髪、洗顔、歯磨きなどの基本的なこと)のことをする。
③お白湯を飲む。(②をしている間に沸かしておく)
④お白湯を飲みながら朝食の準備をする。
⑤朝食を食べながら今日のやることを確認する。
⑥家を出るまで読書をする。

これが年末から実践していることです。

5時半〜45分に起床して大体6時半ごろまでの約1時間の出来事ですが、この生活にしてからは1日の充実度がだいぶ変わったなと感じます。

まず、就寝時間が変わりました。朝起きるために22時〜22時半には必ず寝るようになりました。というか眠たくなります😂

22時に寝ると7時間半寝ることができます。これだけ寝ると寒い朝でも快適に起きることができます。

朝の時間を有意義にするために寝ないと!ってなるので夜の時間も工夫するようになりました。これは今週から始めたことなのですが、スマホやPCを触らないようになりました。

どうしても残っている仕事をやりたくなることがあるのですが、夜にやったところで自分は生産性が上がらないので仕事とかはせずに睡眠導入という意味で読書をするようになりました。

紙の本を読むことで特に夜だと眠たくなるので大体9時半頃から30分〜45分ほど読書をするようになりました。

おかげで快適に寝ることができています。

おそらくここまでの流れってよく聞くようなことだと思います。
自分もよくテレビや動画媒体でよく聞いていたのですが、正直これをやる前までは疑っていました。「こんなことしなくても寝れてるし」って思っていました。

しかし、このような生活をするようになると明らかに睡眠の質は変わったと思います。これは記録にも残っているのですが、これは今週の金曜日の記録です。


AutoSleepというアプリで記録をとっているのですが、良質な睡眠時間がかなり伸びました。

今までは良質な睡眠時間が4時間とかだったのですが、6時間ほどまでに伸びているのは就寝前の活動によるものだと思っています。

このように夜の過ごし方の意識を変えることができたのは朝の過ごし方を変えたおかげです。

朝の過ごし方を変えると1日の過ごし方を変えることができるので仕事もメリハリをつけて取り組むことができますし、とても充実しています。

これは今後も継続していこうと思っています。

今週はこんな感じでした。

今回はここまで。ここまで読んでいただきありがとうございました!

各種SNSもやっているのでぜひフォローチェックお願いします!!

X(旧Twitter)
https://twitter.com/TkpNa6 

Instagram
https://www.instagram.com/na_041752/?hl=ja 

Threads
https://www.threads.net/@na_041752 

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

6,913件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?