見出し画像

【私の働き方実験】「フリーランス」を夢見る”副業ライター”はUdemyとイベントを通して夢に近づくことはできるのか?#中間報告書

こんにちは。OL兼ライターをしているはすみです。
ランサーズ「新しい働き方LAB」に参加し、
もう3ヶ月が経とうとしています。

「私の働き方実験」も折り返し地点ということで
中間報告をまとめてみます🌟

◆実験の目的と背景

新しい働き方LABに参加し、
「稼げる力はつくのか?」を実験します!

「自由な働き方」を手に入れるため、一歩を踏み出したい!!

<参加したきっかけ>
フリーランスになるにはこのままでいいのか?
もっと稼げるようになるにはどうしたらいいのか?と悩み、『新しい働き方LAB』に参加しました!

現在はOLをしながら、副業でライターをしています。

時間や場所に縛られない「自分らしい働き方」をしたいと、フリーランスに憧れるように。初心者でも比較的始めやすいといわれる、ライター活動をスタートしました。

未経験から独学でスタートし、4カ月ほどで「月2万円」は稼げるように。さらに「稼ぐ力」をつけようと参加しました。

◆検証したいこと

Udemyの講座でスキルを学び、
仲間と大型イベントを実施!それを通して稼げる力はつくのか?

以下、4つの指標を元に最終的に「稼げる力」がついたかを検証します。

【学習】
①何時間学び、どんなスキルがついたか?
【結果】
②文字単価は上がったか?
→ライターは◯文字◯円と、文字単価で報酬が決まることが多い。  
そのため、文字単価UPは稼ぐ力のポイントになる。
③受注した案件(仕事)は増えたか?
④報酬額はどのくらい増えたのか?

◆研究活動の概要

①Udmey講座を使って学習

未経験から学びたいスキルを選んで、
メンターから共有されるスキルマップ を参考に、
対象のUdemy講座を使って学習。

②実際に稼いでいるメンターとのミーティング

メンターによるメンタリングミーティング(月2回)
稼ぐポイントをレクチャー→実践→フィードバック
を繰り返し行っていきます。

③イベントの実施

・「オンラインイベント(9月)」
 
→(追記)オンラインイベントのLP作成を担当しました!
・「大型オンラインイベント(11月予定)」

◆中間報告時点での気づき

「学習」と「メンターリングミーティング」を通して、想像以上に稼ぐ力がついた!

ライターは特別なスキルがいらず、初心者でも始めやすいのが魅力。その代わり、応募者も多く低価格の案件もとても多い。そのため、なかなか報酬額が上げられずに、早々に辞めてしまう副業ライターも。

今回の新しい働きLABへの参加で、着実に稼ぐ力がつき、楽しくライター活動を続けることができた!

◆中間振り返り

①Udmeyで「計5時間」学びスキルがついた

<どんなスキルがついたか?>
・記事の構成の作り方
・SEO対策
・素早く書くスキル(情報収集能力とそれをまとめる力)
→参加前は、1記事書くのに1日かかることも。今では「2〜4時間」で仕上げられるように。

<受講した講座>
・【1日15分1週間で完全マスター】現役プロライターのSEOライティング基礎講座
・【受注実践2,900万円】フリーランス・副業初心者のためのランサーズ攻略講座
・1日2万文字書くプロライター直伝!素早く・わかりやすい文章を書くスピードライティング術

②文字単価が「3倍」にアップし、受注案件も増加!

<文字単価がアップ>
1文字0.5円〜1円→「3円〜4円」約3倍に!

1文字の単価が上がり、同じ文字数の記事でも「効率よく」稼ぐ力がついた。

<受注案件の増加>
4案件→「10案件」(継続案件は含まない)
※記事数ではなく、契約してクライアントの数

受注した案件も増加。
なかには、「1記事1万円」と今までとは比べものにならないほど、高額な案件も。

▽実際に執筆した記事はこちら

③月2万円→「5万円」稼げるように!

文字単価が上がったことで、「効率よく」稼げるように。

参加前は月2万円ほどが平均でしたが、月5万円稼げるように。作業時間は+10時間ほど。

④パッケージ出品から案件を受注できるように!

パッケージ出品からの案件受注で、こちらから営業や応募をしなくても、案件が受注できるように。

ランサーズのようなクラウドソーシングの基本は、自分の興味のある案件に応募し、当選して初めて受注。自らスキルを提案することで、さらに効率よく案件の受注が可能に!
▷ランサーズの「パッケージ」とは?

▽私が出品しているパッケージはこちら

⑤「新しい働きLAB」イベントのLP担当に!

「新しい働きLAB」Udmeyチームの中間目標だった
イベントのランディングページ文章を担当させていただきました!

定員100名から500名まで増枠!
集客に少しでも貢献できたようで感無量です。

⑥わずか4ヶ月で「認定ランサー」に昇格!

ライターを始めたときに、当初の目標にしていた
「認定ランサー」にわずか4ヶ月でなることができました!
▷ランサーズの「認定ランサー」とは?

◆まとめ

・たった3ヶ月でも「稼ぐ力」はつけられる!!
・仲間ができ、気持ち的にも余裕ができた

ライターやフリーランスをしている方が周りにはおらず、このままでいいのか不安なことが多くありました。

今回の企画で、同じゴールに向かった仲間ができて、気持ちの余裕と「書くことって楽しいな!」と思えるように!✨

残りの3ヶ月も、引き続き皆さんと一緒に取り組んでいければと思います!
よろしくおねがいしますm(__)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?