【唯一のデメリット】N.ポリッシュオイルをいまさらながらに使ってみた感想

この記事は、私のようにN.ポリッシュオイルが気になっているけど、購入まで一歩踏み出せないあなたの疑問を解消する記事です。役立ててやってください。

もし買いたくなったら、サロン専売品なので、できれば、私の記事から購入していただけるとものすごく助かります。小金が入るのです。※ドンキホーテでも買えます。

では、厚かましいお願いもかましたところで、本題にはいりますね。

N.ポリッシュオイルは自分の髪に合うかどうか問題への回答


質感と使用目的、自分にとって譲れない点を確認すればokです。

・質感とは?
重めなのか、軽めなのか。自分の髪に合うのはどんな質感なのか?

・使用目的とは?
ウェットにしたいだけなのか、スタイリングも兼ねたいのか

・自分にとっての譲れない点とは?
アレルギーや懸念点などのチェック

たとえば、こんなかんじ。

・匂い
・酸化のしやすさ
・アレルギー
・敏感肌さんには?(皮膚が痒くなるなど)
・シャンプーのしやすさ(ビルドアップしないかどうかなど)

最低限このへんを抑えておけば著しく「ハズレを引いた…」ということはないと思います。それでも、30mlで1,200円(私の時は)なので、安いとはいえませんよね。その辺の持論も後ほど書いていくので、検討してみてください。

・質感
・使用目的
・匂い
・酸化のしやすさ
・アレルギー
・敏感肌さんには?(皮膚が痒くなるなど)
・シャンプーのしやすさ(ビルドアップしないかどうかなど)

では、まずは上記の項目に沿って、感想から書いていきます。

N.ポリッシュオイルをいまさらながらに使ってみた


【私の情報】
毛量→多い(経産婦とは思えないほどの量を維持していると美容師にいわれた)
毛質→硬い、太い(たまに指に刺さるときがある、竹尺のメモリ線くらいの太さはある、湿気でペタっとなることなんか皆無)
その他→濡らすとパーマのようなクセがでる、横に広がる癖あり
毛量→ショートヘア(耳より下、肩よりうえ)

質感

少量でもかなり重め。髪が太くて毛量が多い私でも、2~3滴でほんのりウェッティーなかんじ。滴ではなく、手のひらにボトルを4回押し当てて出てきたオイルをぬるだけでも、まとまります。※ウェッティーさはなく、まとまっているだけになります。

注意点としては、猫っ毛の方はかなり注意しないと、油っぽい人になりそう。いや、なるとおもう。

使用目的


N.シリーズには、ヘアオイルと今ご紹介しているポリッシュオイルがあります。わたしはスタイリングもしたかったので、N.ポリッシュオイルのほうを選びました。

私の使用目的としては、以下です。

・ウェット感もだしたい
・ウェット感は控えめにして、まとまるヘアスタイルにしたいときもある(量調節で可能)
・あるていど、スタイリングもできるものがいい

使用した感想としては、キープ力は感じない。なので、ワックスやバームと混ぜて使う、ムースしたあとにオイルをつけてウェット感をだす、といった形に落ち着きました。

少し跳ねさせたいくらいであれば、N.ポリッシュのみで十分だと思います。ニュアンスとして、すこし動きを出す程度です。しっかりと動きを出すなら単体では厳しいかも。後述するスタイリング剤を参考にしてみてください。

スタイリング方法

パーマ風にする場合
濡らす→ムース→オイル→スプレーでキープ補強
※人によっては、オイルまででいいかもしれません。


ストレート
N.ポリッシュのみ。キープ力を補強するなら、ワックスを混ぜるといいです。※しっかりと手のひらで混ぜ合わせるのがコツ。美容師のティックトックでやっていました。

香り

オレンジ🍊を購入しましたが、塗ってしまうと気になりません。ほかにも、セージ&クローブ、ローズがあります。

痒み


いまのところなしです。※5日連続で使用
化学物質系のワックスを使っていると顔が痒くなるのですが、こちらはごま油がメインなので痒くなりませんでした。

※ゴマアレルギーや他のアレルギー持ちの方は、痒くなるかもしれませんね。程度によりますが。

酸化しやすさ

5日連続使用(うち、2日はヘアオイルとして夜間もつけてみました)していても、油臭いにおいは感じませんでした。わりと鼻はいいほうです。

敏感な人、保管方法によって油が劣化している、店頭にある時点から劣化していた、日光にあたるなどの理由で油臭く感じるという人がいるのかもしれません。

【懸念点】洗いやすさ【唯一のデメリット】


使用してから、4日目あたりから髪の毛のきしみを感じ始めました。重めのオイルなので覚悟はしていましたが、ビルドアップしましたね。※ビルドアップとは、シリコンの被膜をさあします。症状としては、髪の毛が濡れると軋む、シャンプーしてもべたつくし、軋むし、乾かしても一部分がベタつく、髪の毛がゴワゴワする、です。

かずのすけさんオススメのビルドアップに効果的なカウンセリングプレシャンプーを使っていますが、より軋んでしまいます。

※カウンセリングプレシャンプーについては、こちらをお読みください。


現時点では、とりあえず、N.ポリッシュオイルを使用しつつ、毎日カウンセリングプレシャンプーをして様子を見たいと思います。それでも改善されなければ、いったんN.ポリッシュオイルの使用を中止して、カウンセリングプレシャンプーを継続しつつ、ビルドアップが改善するのを待つしかありません。


N.ポリッシュオイルのまとめ

ベタつかないし、ウェット感だせるし、少量ですむ。2.3滴で済むのでかなりコスパいいです。

脱線しますが、最近は安くて量が多いのをコスパいいと言っている人が多いように感じます。

個人的には、それはただのお得」だとおもうのです。

コスパがいいとは質が良く、かつ、長期使える(量的に少量で十分機能を果たしてくれる)ことをいう気がします。なので、まさにN.ポリッシュオイルはコスパいいと断言できます。

かなり長期間もつことが予想できます。

ビルドアップがもう少ししにくければ、今の時点でリピ確定と吠えれるのですが、5日連続使用でビルドアップしてしまうと、「普段使い」というシチュエーションが遠のきます。

パーマスタイルの時は使用せず、質感が顕著にでやすいストレートのときのみの使用にしようかと考え中です。

様子見ですが、カウンセリングプレシャンプーを毎日使うことで防止できるのなら普段づかいも実現できそうです。

ミジャンセントリートメントを使った時もビルドアップしました。ちょうどいい使用頻度としては、3日に1度~でした。週1だとまずビルドアップしなかったです。※ほかのスタイリング剤なしで。

となると、やはり普段使いは厳しいのか…?

と、こんな感じです。進展あったら追記します。

30ml1200円のN.ポリッシュは高いか?

高く感じます。
が、考え方を変えればむしろ安く感じました。

30mlで1200円。
他は100ミリで1500円。

お得感でいえばN.ポリッシュは厳しいです。しかし、合うかどうかもわからないオイルを一番安く、しかもお試しサイズで試せるのはN.ポリッシュくらいです。

逆を言ってしまうと、他は量が多い分、N.ポリッシュ以上の値段です。

使い続けることが確定なら、量が入っていてお得な方がいいですが、まだ合うかどうかもわからない段階でお得感を優先した結果、N.ポリッシュよりも出費し、廃棄量が多くなります。

【合わなかった場合】
N.ポリッシュ→損失1,200円、廃棄量30ml
→損失1,500円~(この量だと、この価格帯が多かったです)廃棄量100ml~

合わなかったとき、つまり捨てるときのことを考えると、むしろ高額少量がよかったりします。

量が多いとさすがにもったいない感がでてしまい、捨てにくいです。しぶしぶ使い続ける、という時間の無駄も生じます。

少量で高額なものは「空間料」としてとらえています

1,200円程度で、量が少ない。
捨てやすいです。
1,500円で100mlはボトルの存在感もでかいので、かなり捨てにくいです。

少量はコンパクトなので、収納に困りません。

たとえが変わりますが、シャンプーの詰め替えを置いておくのと、トラベル用シャンプーをおいておくのでは、スペースの圧迫がちがいますよね。

トラベル用のほうが量に見合って安いです。もちろん、小さくても高いものはありますが、それはそれでその量に需要がある気がします。一人暮らし用のお肉とか。

たとえが多くなってきたので、話をもどします。

コンパクトであれば、他のモノがしまえます。
場所をとるとそれだけ、ほんらい収納できたものが収納できなくなります。

なので、少量でも少々高額な場合、空間(節約)料と思っているのです。
※消費が激しいものは、また考え直しますが、今回は会うかどうかわからないヘアオイルということなので、わたしはこのように考えて、お試し感覚で購入しました。

だめなら違うやつを試せばいいし、合うならとりあえず無くなるまで使い続けて、無くなってからまた考えます。

とりあえず1つでも確実なものを見つけておかないと、「あれもこれも合わない!」とジプシーになると、出費も激しいし捨てる罪悪感も募ります。

結局のところ、「使用感はわかったにしても実際に使うのは自分なので、試してみないとわからない」という、最後にこの記事の価値をぶちこわすようなことを言って締めくくらせていただきます。

ご精読ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?