ゲムマ大阪新作トーナメント

3/28(日)にゲームマーケット2021大阪が開催されます。
当アカウントにおきましても、出展サークル様やイベントを盛り上げるためにトーナメント企画を活用して出展作品のPRをさせていただきます。

本企画を通して、多くの作品に注目が集まり、少しでも売り上げに貢献できれば非常に嬉しく思います!

企画概要

本企画はゲムマ大阪にて出展予定の新作ボードゲーム同士でPR対決のトーナメント戦を行い、一番面白そうなゲームを決定するというものです。

対戦はツイッターの投票機能を用いて行います。
毎日以下のような対戦ツイートを投稿しますので、ゲームの画像や説明文を参照してより面白そうだと感じる方に投票をお願いいたします。
投票期間は1日、毎日0時に私のアカウントにてツイートを行います。


今回のトーナメント表はこちらです!

画像1

出場作品の一覧は以下の記事に掲載しているので、よろしければ自分の推し作品を決めて、応援してもらえると嬉しいです!


ベスト褒めニスト賞

本イベントは出場作品のPR企画です。
毎日2作品に注目・評価してもらうことで作品の認知拡大を目的としています。

なので、出場作品に作品に対して、応援や賞賛コメントを添えて引用リツイートなどをしていただけると、各作品の良い所が広まって強烈なPRになるのでとてもとても嬉しいです。

大会期間中、このような形でイベントを盛り上げていただけた方の中からベスト褒めニスト賞を決定します。
また、該当者には副賞としてトーナメント上位入賞作品をプレゼントさせていただきます。

作品の魅力が少しでも多くの方に伝わるよう、何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。

トーナメントの記録

こちらには各対戦の結果や大会中に寄せられたコメントなどを毎日掲載していきます。

一回戦 第一試合
チャトラゲームズ『エリスの算盤』 vs まめまめ堂『こねこのままで』

画像5

ツイッターコメント:
「ゲムマ大阪新作トーナメントが始まりました(❁´ω`❁) 大阪は割と近いし、東京のゲムマより応援に気合いが入る!」
「初戦から我がサークル内で投票が割れるであろうゲーム同士の対戦、熱い」
「初戦から悩みましたが、#エリスの算盤 に一票を入れました。
戦略シミュレーション、経済的なゲームが好きなのでとても好み!」
「こねこのままでのイラストがかわいすぎて気になってます…!!!あとこねこが伸びていくのも良きです…!!」

勝者:エリスの算盤


一回戦 第二試合
029 PRODUCTS『コントラスト』 vs ウィットマシマシ『50音スピードグリコ グシケン』

画像5

ツイッターコメント:
「コントラストとグシケン、全く雰囲気違って投票迷ったけど、グシケンに一票\(^^)/ でもなんでグシケンなの...?」
「背景で進む方向が決まるなんて、こんなゲーム作りたい人生であった」
「グリコってあのグリコなんでしょうか?スピードと語彙力がどう結びつくのかとっても気になります」
「グシケンは、前作が人気作で入手難にもなったウィットマシマシさんの新作です!」

勝者:コントラスト



一回戦 第三試合
カワサキファクトリー『デスキューブ』 vs J's BOX『BEEF OR CHICKEN』

画像5

ツイッターコメント:
「デスキューブ、テーマは怖いけど時間内にパズルを解くのが面白そう!」「BEAF OR CHIKEN、機内食って旅行気分が味わえてワクワクしますね!」
「機内食がテーマって面白いですねー」
「作品の世界観が立っててどちらも面白そうですね」

勝者:デスキューブ


一回戦 第四試合
ASOBONA『OHANARABE』 vs 80ゲームズ『EZKE 〜餌付け〜』

画像5

ツイッターコメント:
「木のコンポーネントがステキで所有欲をそそる「OHANARABE」。ワンニャンが可愛くて愛でたくなる「EZKE〜餌付け〜」。可愛い対決」
「今回投票したのは、EZKE にしました! 面白そうなテーマについ餌付けされました(^^)」
「木駒が綺麗なOHANARABEに対して秀逸なタイトルのEZKE、迷いどころですね考えている」
「OHANARABE、木のコンポーネントがすごくいいです。所有欲が刺激されまふ」

勝者:OHANARABE


二回戦

画像6

二回戦 第一試合
あやめ知らず『もじかな』 vs チャトラゲームズ『エリスの算盤』

画像8

ツイッターコメント:
「もじかな、わくわくするコンポーネントだなw」
「個人的にお金ゲーム大好きなのでエリスの算盤に入れさせていただきました!」
「文字コンポーネントが面白そうな『もじかな』vs 価格変動要素がユニークな戦略ゲーム『エリスの算盤』 タイプは違いますが、どちらも個性が立っていて注目です」
「今日はめちゃ接戦ですね…!どっちも頑張れ!!」

勝者:エリスの算盤


二回戦 第二試合
ガギグゲームズ『増殖するNG』 vs ジェイエム ボドゲ部『CHOITOPP』

画像9

ツイッターコメント:
「どちらの作品もお店で初めましての方同士にいいゲームな気がする! これまた選ぶの難しい〜!!」
「どちらもルールがシンプルで分かりやすくて、とっつき易くて良いですね」
「CHOITOPP  ジェスチャーゲームは安定の面白さだと思います!絶対に「なんだよそれw」ってなるやつ笑」
「今回は #増殖するNG に一票です。しりとり系のゲームは多くありますが、その中でも正統派的なゲーム性を持っている作品だと感じました」

勝者:CHOITOPP


二回戦 第三試合
オフィスlophia『うたってみた!かいてみた!』 vs 盤上遊戯製作所『ボードゲーム工場〜魔女と弟子たち〜』

画像10

ツイッターコメント:
「絵描き歌のゲームはしたことがないんだけども、どんな感じのゲームなのかなー」
「可愛いイラストが特徴的なボードゲーム工場~魔女と弟子たち〜 に投票させていただきました!」
「うたってみたかいてみた、なかなか無いと思っていた音楽とボドゲの掛け合わせ!プレイ感が未知数ですね!」
「ボードゲーム工場、リアルタイム式の協力パズルゲーム。オーバークックみたいで、見てるだけでも楽しそう!」

勝者:ボードゲーム工場~魔女と弟子たち〜

二回戦 第四試合
029 PRODUCTS『コントラスト』 vs 妄想ゲームズ☆『ジュラッタ!!』

画像11

ツイッターコメント:
「ジュラッタ‼︎ 恐竜好きにはたまらない!神経衰弱に一捻り加えたゲーム性は興味が物凄く唆られます」
「じっくりもくもくと考えてやりこみたいコントラスト、小さい子とでも一緒にワイワイ盛り上がりそうジュラッタ、とてもとても悩ましい対決です」
「めちゃ迷いましたが、ジュラッタへ1票。ここのゲームは間違いないんじゃよ」
「今回もコントラストに一票です。やはり駒の動きが背景色によって変化するというギミックが好みなのが一番の理由です」

勝者:コントラスト


二回戦 第五試合
Lotus boardgames『1マス先は闇』 vs カワサキファクトリー『デスキューブ』

画像12

ツイッターコメント:
「双六ベースに戦略要素を深めた1マス先は闇 vs デスゲームの世界を楽しめるパズル、デスキューブ」
「「闇」感溢れるゲーム同士の対決!!」
「すごろくベースのゲームは基本が分かりやすくて好きです」
「デスキューブ、サンプル動画でチャレンジしましたが、圧死しました...悔しいです...」

勝者:デスキューブ


二回戦 第六試合
いかが屋『あなたがたぶん犯人です』 vs モーモーゲームズ『グリムポーカー』

画像13

ツイッターコメント:
「あなたがたぶん犯人です、少し前に遊びました〜!「被害者の家にアイスピック持って行ったけど何もしてません!!」と供述するの楽しかった…」
「魔導書テーマっていうのがいい。ポーカーという誰もがやったことがあるであろうゲームシステムなので、ルール把握もしやすいのかな」
「グリムポーカー、魔導書構築なんて刺さらないわけがない」
「あなたがたぶん犯人です、タイトルがすごく気になります…捏造していいんですか?!気になる…!!」

勝者:あなたがたぶん犯人です


二回戦 第七試合
ジェイエム ボドゲ部『RUMOR』 vs Cuzumi書房『アタシノジマンノ地雷?カレシ』

画像14

ツイッターコメント:
「RUMOR、手札管理とマンカラはどんなプレイ感になるのだろうか」
「彼氏の地雷がバレないように惚気話をしていくゲーム。みんなでキラキラ女子になろう」
「『血で血を洗うキラキラ女子会』っているキャッチコピー面白いですね!どんなゲームか気になります」
「これは胸熱展開…数字を見るに1票差では…!」

勝者:RUMOR


二回戦 第八試合
ASOBONA『OHANARABE』 vs 金沢小立野ゲーム『クラクラップ!』

画像15

ツイッターコメント:
「前回はすごく悩んで『OHANARABE』に投票させていただいたのですが、『クララップ』もすごく面白そうです...!」
「OHANARABE 木のコンポーネントがすごくいいです。所有欲が刺激されます」
「トーナメントが豊作過ぎて選ぶのが難しい…。悩んだ末に、今回はクラクラップ! に票を入れました」

勝者:OHANARABE


三回戦

画像18


三回戦 第一試合
チャトラゲームズ『エリスの算盤』 vs ジェイエム ボドゲ部『CHOITOPP』

画像15

ツイッターコメント:
「価格変動×エリアマジョリティは個人的にかなり楽しそうだしコンポーネントも豪華なエリスの算盤! コミュニケーションゲームとしてお店で活躍してくれそうなCHOITOPP! どちらも遊んでみたい!!」
「投票はエリスの算盤にさせていただきました! コンポーネントの充実さや作品のテーマもとてもいいので、必見です」
「CHOITOPP とにかくカードイラストが可愛いし、テーマも間違いないです。」

勝者:エリスの算盤


三回戦 第二試合
盤上遊戯製作所『ボードゲーム工場〜魔女と弟子たち〜』 vs 029 PRODUCTS『コントラスト』

画像17

ツイッターコメント:
「コントラスト、こういうゲームは運要素がない分、やり込んでいくとコツが分かって確実に強くなっていきますよね。」
「悩んだ末にボードゲーム工場~魔女と弟子たち~ に一票です。」
「どちらもすごく好みなゲームなんですけど、コンポーネントの素晴らしさが光るコントラストに投票させていただきます!」

勝者:コントラスト


三回戦 第三試合
カワサキファクトリー『デスキューブ』 vs いかが屋『あなたがたぶん犯人です』

画像18

ツイッターコメント:
「今回はあなたがたぶん犯人ですに一票です。ロールプレイをしながら遊ぶのが楽しそうなところが気に入ってます!供述カードを出しながら言い訳するのが楽しそう!」
「カワサキファクトリーさんのデスキューブ良いですよねー。紹介動画を見てグッときました。」
「大接戦ですね!どちらも面白そうなので迷ってしまいます。」
「ずっと経過を見てるけど、接戦すげー!」

勝者:デスキューブ


三回戦 第四試合
ジェイエム ボドゲ部『RUMOR』 vs ASOBONA『OHANARABE』

画像19

ツイッターコメント:
「私はROMORに投票しました!正直、どちらも良い作品だと思いますし、どちらが勝っても応援したいと思います。」
「長浜発のOHANARABE。シンプルでよく考えられたボードゲームです。微力ながら応援」
「RUMOR に投票しました! 王様亡き後、誰が次の王になるのか?!自分がお使えする王子・姫を王にする為に民衆の噂を操作しよう!と、いうゲーム」
「RUMOR のシステムも気になりますが、OHANARABE のたたずまいがやっぱりいい感じですね。」

勝者:OHANARABE


準決勝

画像20

準決勝 第一試合
チャトラゲームズ『エリスの算盤』 vs 029 PRODUCTS『コントラスト』

画像21

ツイッターコメント:
「コントラスト も悩みましたがエリスの算盤に一票です。良作揃いの今回のトーナメントで、個人的に最も悩ましい投票でした」
「どちらも戦略が大事なゲームで、甲乙つけがたいですよね...」
「どちらも、好きすぎて難しいんですが、エリスの算盤に投票しました(´∀`*)」
「コントラスト、この作品は写真を見ればどんなゲームか大体分かるほどシンプルな構成が魅力的」

勝者:エリスの算盤


準決勝 第二試合
カワサキファクトリー『デスキューブ』 vs ASOBONA『OHANARABE』

画像22

ツイッターコメント:
「ohanarabeベスト4まで勝ち進んで、本日準決勝!すごいー!!」
「パズル好きなのでデスキューブに投票!」
「トーナメントも大詰めというところで投票は悩みますが、 OHANARABEに一票です」
「こんかいは、 #デスキューブ に投票させていただきましたが、どちらも頑張って欲しいと思います(^^)」

勝者:OHANARABE


3位決定戦
029 PRODUCTS『コントラスト』vs カワサキファクトリー『デスキューブ』

画像23

ツイッターコメント:
「透明なコマが美しく、アイデアも良いコントラストに投票させていただきました!」
「デスキューブ、必ず助かる場所が用意されているのがすごい。この試合ではこちらを推します」
「どちらも良い作品なので悩みましたが、コントラストに一票です。
ここまでくると個人の趣向で判断し、テーマが好みな方を選びました」

勝者:デスキューブ


決勝戦
チャトラゲームズ『エリスの算盤』vs ASOBONA『OHANARABE』

画像24

ツイッターコメント:
「とうとう決勝戦です! もう、どちらが勝ってもおかしくない素晴らしいゲームです。私はエリスの算盤に投票、応援しております!」
「ついに決勝戦、すごいよOHANARABE」
「決勝戦ということでどちらも良い作品です。ですが、今回は最初から一番好みだった エリスの算盤に投票します。」
「みなさん応援ありがとうございます。いよいよ決勝戦!!『OHANARABE』に全力の一票を!!」
「ついに決勝です。まさかここまで来られるとは思っていませんでした。ゲムマ大阪当日のブースに"優勝した"ポップを飾りたいです!」

勝者:OHANARABE



上位入賞作品紹介

第3位
命がけのパズル、解けなければ圧死。ソリッドシチュエーションパズル『デスキューブ』
制作:カワサキファクトリー

画像25


準優勝
価格変動×エリアマジョリティ!考えるのが悩ましくも楽しい戦略的ゲーム!『エリスの算盤』
制作:チャトラゲームズ

画像26


優勝
カードでつぼみを育てて先に1列に3つ並べて花を咲かせよう!『OHANARABE』
制作:ASOBONA

画像27


非常に多くの応援コメントおよび、ご投票ありがとうございました。
サークルさんも参加者の皆様も、ゲムマ大阪頑張ってください!


おわりに

ゲムマ大阪新作トーナメントは終了しましたが、ゲムマ2021春に出展される新作で一番面白そうなボードゲームを決めるトーナメント企画は絶賛開催中です。
ぜひツイッターからご投票いただけると嬉しいです。


最後まで読んでいただきありがとうございます。サポートして頂いたお金は全て、施設へのボードゲーム寄贈や制作支援に使用させていただきます。